2色の生きくらげの佃煮
白と茶の生きくらげをあっさり味で煮ました。
白いご飯で。
このレシピの生い立ち
岩手県の生きくらげを手に入れました。◎
作り方
- 1
生きくらげは汚れや石突を除き、沸騰したお湯で30秒茹で、冷水にとり水気を切ります。
- 2
生姜は食感を出すために8mmの角切りにしていますが、千切りでもみじん切りでも・・・
- 3
鍋に生きくらげと生姜、◎印の調味料を入れて火にかけます。
- 4
焦がさないように混ぜながら、煮汁がなくなる手前で火を止め、冷まします。
- 5
千切りの生きくらげと新生姜の佃煮。
これも食べやすくて美味しい。
レシピID : 18295563 - 6
生きくらげの佃煮 梅風味。
レシピID : 20209790 - 7
生きくらげとタラコの佃煮。
レシピID : 20123163 - 8
生きくらげの佃煮 実山椒風味。
レシピID : 20178140 - 9
生きくらげの佃煮の太巻き。
レシピID : 18122643
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20959881