米粉で作るサーターアンダギー

日向葵(C)
日向葵(C) @cook_40025364

米粉で外はさっくり、中もっちりなサーターアンダギーを。小麦粉より、軽い感じに出来上がります。
このレシピの生い立ち
米粉で作ったらどうかなー?と。

米粉で作るサーターアンダギー

米粉で外はさっくり、中もっちりなサーターアンダギーを。小麦粉より、軽い感じに出来上がります。
このレシピの生い立ち
米粉で作ったらどうかなー?と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 1個
  2. きび 80g
  3. グレープシードオイル(サラダ油) 小さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ2/3
  5. ニラオイル(エッセンス) 数滴
  6. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 160g
  7. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    卵を割り、きび糖を泡立て器でまぜる

  2. 2

    ①にグレープシードオイル、バニラオイル、ベーキングパウダーを泡立て器で混ぜる

  3. 3

    ②に米粉をヘラでさっくりと混ぜる。

  4. 4

    手で10等分に丸める。

  5. 5

    160°の油でゆっくり、じっくり、狐色になるまであげる。揚げ色がつき出すまでは絶対に触らない!

コツ・ポイント

米粉を捏ねないように混ぜる。
低温でゆっくり揚げること。
ぷかぷか浮かべてあげれるように、直径が狭く、深い鍋で揚げること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日向葵(C)
日向葵(C) @cook_40025364
に公開
いつも、いいね、つくれぽ、ありがとうございます(≧∀≦)いいね返しの仕方がわからず。。すみません(。>﹏<。)丼弁当はじめました。私と旦那(甲殻類アレルギー)と高校生の坊ちゃんと嬢ちゃん。そして義母(肉類大嫌い但しケンタと551蓬莱は大好き。食わず嫌い)5人分の晩御飯に毎日悩む主婦でございます。
もっと読む

似たレシピ