なんちゃってエビフライ

ウニハル11 @cook_40299436
ボリューム満点の なんちゃってエビフライです。カニかまで甲殻類の風味が増すので、なんとなく味もエビフライっぽくなります。
このレシピの生い立ち
ちくわとカニかまが余っていたので、なんとなく作ったのが始まりです。フライの方が天ぷらよりサクサク感が長続きするので、冷めても美味しいです。
なんちゃってエビフライ
ボリューム満点の なんちゃってエビフライです。カニかまで甲殻類の風味が増すので、なんとなく味もエビフライっぽくなります。
このレシピの生い立ち
ちくわとカニかまが余っていたので、なんとなく作ったのが始まりです。フライの方が天ぷらよりサクサク感が長続きするので、冷めても美味しいです。
作り方
- 1
ちくわの片側の端をカットします
- 2
しっぽに見立てたカニかまを差し込みます
(ちくわの半分ぐらいまで切り込みを入れるとカニかまを入れやすいです) - 3
※ ちくわの片側をカットするのが面倒ならこれでも十分です。
- 4
普段のフライの下拵えと一緒で、バッター液にくぐらせ、パン粉をつけます。
- 5
フライパンに多めにサラダ油をしき、揚げ焼きにする。
- 6
きつね色になったらできあがり
コツ・ポイント
エビのしっぽのようにカニかまをカットすると可愛らしくできます。
今回はちくわ1本に、カニかま1本で作りましたが、カニかま2本入れると、さらに美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ずんぐりむっくりな*満足エビフライ* ずんぐりむっくりな*満足エビフライ*
安く買えたエビをはんぺんとカニカマでかさ増しして、大っきなエビフライにしました*※2017.04.30話題入り感謝♡ あねごの娘 -
海老すり身でふわふわエビフライ(介護食) 海老すり身でふわふわエビフライ(介護食)
大好評の海老フライをリニューアル!海老風味が増した、加熱しても硬くならない魚介素材「海老すり身」で作る海老フライです。 クリコの介護食 -
エビカツ?豚肉を巻いた海老フライ! エビカツ?豚肉を巻いた海老フライ!
エビカツ?ではなく、海老に豚肉を巻き付けてフライにした、豚肉を巻いた海老フライです。ボリューム満点の海老フライ?豚カツ? クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21030751