コンニャクとキノコのスパイス炒め

テラヒミコテラヒミコ
テラヒミコテラヒミコ @cook_40310864

こんにゃくってこんなに美味しかったっけ?
このレシピの生い立ち
最近スパイスにハマっているので、淡白なこんにゃくに合うのでは?と。醤油の香ばしさとスパイスが隠し味になって、パクパクいけます。でもコンニャクだから全然オッケーー!スパイスは隠し味程度の量にした方がおいしいと思います。

コンニャクとキノコのスパイス炒め

こんにゃくってこんなに美味しかったっけ?
このレシピの生い立ち
最近スパイスにハマっているので、淡白なこんにゃくに合うのでは?と。醤油の香ばしさとスパイスが隠し味になって、パクパクいけます。でもコンニャクだから全然オッケーー!スパイスは隠し味程度の量にした方がおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板こんにゃく 蒟蒻芋100%がオススメ 一枚
  2. しめじ 他のキノコでも
  3. コリアンダーパウダー 適量
  4. ドライパクチー (香菜) 少々
  5. チリパウダー 少々
  6. パプリカ 少々
  7. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    板こんにゃくは両面に切り目を入れ、スライスし、塩をまぶしてしばらく置く。これが下味になるので洗い流しはしません。

  2. 2

    こんにゃくを洗い、しめじも一緒にフライパンへ入れる。それから火をつける。

  3. 3

    こんにゃくがキュッキュッと鳴くまで乾煎りする。しめじも焦げないように焼き色つける。

  4. 4

    キュッキュッとなってきたらごま油を少し入れコリアンダーパウダー、ドライパクチー、チリパウダー、パプリカパウダーを振り入れ

  5. 5

    少し炒め、最後にしょうゆで調味して、完成〜!

  6. 6

    シメジでもやってみました

コツ・ポイント

まずコンニャクに切れ目を入れること!スライスしてから塩を振って放置、そして鳴くまでよく乾煎りすること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テラヒミコテラヒミコ
に公開
そこにあったもので、簡単、誰でもすぐに、テキトーに出来て美味しいお料理、思いつき、自分覚え書き。@沖縄
もっと読む

似たレシピ