祖母から続くたけのこごはん-レシピのメイン写真

祖母から続くたけのこごはん

しろくまさんの嫁
しろくまさんの嫁 @cook_40418275

筍の季節に必ず作ります!
このレシピの生い立ち
祖母からのレシピを母から教えてもらい、しろくまさんに作ってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たけのこ 1本
  2. 鶏肉 100g
  3. 油揚げ 1枚
  4. にんじん 1/2本
  5. オリーブオイル
  6. 顆粒だし 小さじ1
  7. 200g
  8. 大さじ1.5
  9. みりん 大さじ1
  10. めんつゆ(3倍) 大さじ2
  11. 2合

作り方

  1. 1

    たけのこはあく抜きして茹でておく

  2. 2

    鶏肉を小さめの一口の大きさに切り、油揚げ、筍、にんじんを短冊切りにする

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを温め鶏肉を炒めて色が変わったらたけのこ、にんじんも軽く炒める。

  4. 4

    油揚げを入れ、顆粒だし、めんつゆ、水、酒、みりんいれて約15分煮る。

  5. 5

    煮終えたら、米を洗い煮汁全部と足りなければ分量まで水を足しご飯を炊く

  6. 6

    炊けたご飯によく水分を切った④の煮物を混ぜて完成

コツ・ポイント

煮物を作る際に煮詰まらない様気をつける。
もし煮汁が少なければ、ご飯を炊く際に顆粒だしとめんつゆを少し足す。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しろくまさんの嫁
に公開
よく食べるしろくまさん(旦那)のお腹を満たしたメニューを載せていきます
もっと読む

似たレシピ