醤油とごま油の大葉漬け

ダイエット仙人
ダイエット仙人 @cook_40409369

ご飯のお供に。
大葉でさっぱり免疫力アップ!!
美味し過ぎて食べ過ぎに注意です(笑)
このレシピの生い立ち
白いご飯が飽きてきた…
美味しくご飯が食べたいなぁ‥と思ったら
大葉を沢山いただいたので
ご飯のお供を作りました!!

醤油とごま油の大葉漬け

ご飯のお供に。
大葉でさっぱり免疫力アップ!!
美味し過ぎて食べ過ぎに注意です(笑)
このレシピの生い立ち
白いご飯が飽きてきた…
美味しくご飯が食べたいなぁ‥と思ったら
大葉を沢山いただいたので
ご飯のお供を作りました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚分
  1. 大葉 10枚
  2. 醤油 大さじ2
  3. ごま 小さじ1
  4. みりん 小さじ2
  5. 羅漢果 小さじ1
  6. おろし生姜 少々
  7. おろしニンニク 少々

作り方

  1. 1

    大葉を軽く洗って、
    バットに並べます。

  2. 2

    キッチンペーパーをかぶせて、軽く押さえて水気を取ります。

  3. 3

    タッパーに調味料を全て入れて、スプーンで混ぜ合わせます。

  4. 4

    大葉に調味料が染みるように、1枚ずつ絡めながら重ねていきます。

  5. 5

    大葉の上にラップを被せます。

  6. 6

    タッパーに蓋をして、
    冷蔵庫で30分ほど休ませます。

  7. 7

    大葉に調味料が染みたら、
    出来上がりです。

  8. 8

    ご飯を大葉で包むようにして、食べるのがオススメです。

コツ・ポイント

大葉の乾燥を防ぐために、ラップを被せてください。
甘めの醤油を使われる場合は、
羅漢果糖は控えても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエット仙人
ダイエット仙人 @cook_40409369
に公開
健康になったら勝手にやせる!ダイエット仙人が普段食べているものをご紹介しています。
もっと読む

似たレシピ