シンプル鰻ちらし寿司♫

クックうさのおもち @cook_40406285
夏なのですし酢を効かせたシンプル鰻チラシです♪大葉で爽やかさプラスしました
このレシピの生い立ち
土用の丑で余分に買った鰻が余ったので家にある材料でチラシ寿司にしました
シンプル鰻ちらし寿司♫
夏なのですし酢を効かせたシンプル鰻チラシです♪大葉で爽やかさプラスしました
このレシピの生い立ち
土用の丑で余分に買った鰻が余ったので家にある材料でチラシ寿司にしました
作り方
- 1
胡瓜は輪切りにカットし、塩をかけ塩もみし、10分ぐらい置き、水分をギュッと絞る
- 2
ボウルにご飯を入れ、すし酢を入れ、切るようにしゃもじで混ぜ、粗熱を取る
- 3
卵を溶き、卵焼き用フライパンに油を入れ、薄く卵を入れ、両面焼く。(卵1個で2枚出来ます)
粗熱取れたら細く千切りする - 4
鰻を耐熱皿に入れ、お酒を満遍なくかけラップをし1〜1.5分レンジで加熱。鰻のタレをかける。粗熱を取る
- 5
お皿にご飯を入れ、上に胡瓜をチラシ、ごまをかける。
- 6
錦糸卵を満遍なくチラシ、鰻を乗せ、大葉を乗せたら完成!(お好みで粉山椒をかけてお召し上がり下さい)
コツ・ポイント
鰻は、フライパンで焼いても可
錦糸卵を作るの苦手な方は市販の物でも大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
土用”ウナギのちらし寿司”をさっぱりと 土用”ウナギのちらし寿司”をさっぱりと
鰻をさっぱり食べたい♪ちらし寿司に歯ごたえの良いごぼうを入れ、香りの良い紫蘇とごまをふってみました。これでどうだ! commeline
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21601717