豚肉と白菜の餃子 簡単作り置き

おうち世界料理 @cook_40427578
豚ひき肉を大量ゲットしたので、餃子を大量生産!テレビ見ながら餃子を包んでましたってくらいラク!具が余ったら肉詰めに活用。
このレシピの生い立ち
豚ひき肉を大量ゲットしたので、餃子を作りました。
豚肉と白菜の餃子 簡単作り置き
豚ひき肉を大量ゲットしたので、餃子を大量生産!テレビ見ながら餃子を包んでましたってくらいラク!具が余ったら肉詰めに活用。
このレシピの生い立ち
豚ひき肉を大量ゲットしたので、餃子を作りました。
作り方
- 1
今回は豚ひき肉を使用。鶏肉や合い挽き肉なども美味しい。
- 2
乾燥きくらげを水で戻す。今回は戻した状態の重さが80g。
- 3
白菜、好きなきのこ、きくらげ、にんにくをみじん切りにする。
- 4
ボウルにカットした具材と、たまご、調理料を入れる。
- 5
よく混ぜ合わせる。(手で捏ねてなくても、スプーンで行けました)
- 6
まな板や餃子置くプレートに打つ粉をまぶす。
- 7
餃子を包む。
- 8
くっつかないように並ぶ。
- 9
水餃子:鍋にたっぷりのお湯を入れる。沸騰してきたら、サラダ油と餃子をいれて茹でる。
焼き餃子や蒸し餃子にしてもOK。 - 10
冷凍保存もできる。食べる時は、沸騰した湯に凍ったまま入れ、6分間を目安にゆでる。
- 11
具がもし余ったら、ピーマンの肉詰めや油面筋(麩の油揚げ)の肉詰めに活用できる。
- 12
肉詰めレシピはこちら→ID:21624350
また、餃子の皮もし余ったらポーランド風の餃子もできます:ID21614876 - 13
「おうち世界料理」YouTube動画→https://www.youtube.com/@ouchisekairyouri
- 14
2023/10/20
「白菜ぎょうざ」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
たれはしょうがのせん切りの黒酢かけ、ラー油酢しょうゆ、すだちと香味じょうゆ、豆板醤としょうゆなど好みで組み合わせる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21623942