みつせ鶏の海苔鍋

32deli
32deli @32deli_mitsusedori

九州の海と大地の味わい鍋。海苔で深まるコク、風味。
このレシピの生い立ち
今回使用した商品
★みつせ鶏むね肉★
あっさり部位だから分かる、みつせ鶏こその美味しさ。歯切れよく余韻のある風味です。

★みつせ鶏鍋つゆ★
みつせ鶏のガラをよく煮出し、かつお、昆布等のエキスで調味した鍋用スープです。5~7倍希釈。

みつせ鶏の海苔鍋

九州の海と大地の味わい鍋。海苔で深まるコク、風味。
このレシピの生い立ち
今回使用した商品
★みつせ鶏むね肉★
あっさり部位だから分かる、みつせ鶏こその美味しさ。歯切れよく余韻のある風味です。

★みつせ鶏鍋つゆ★
みつせ鶏のガラをよく煮出し、かつお、昆布等のエキスで調味した鍋用スープです。5~7倍希釈。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. みつせ鶏むね肉 200g
  2. みつせ鶏鍋つゆ 70ml
  3. 焼き海苔(全型)刻み海苔でも 1枚(3g)
  4. 420ml
  5. 絹ごし豆腐 1/2丁
  6. 厚揚げ 1枚
  7. えのき 100g
  8. 白ネギ 1/2本
  9. 白菜 1~2枚

作り方

  1. 1

    むね肉を厚さ1cmのそぎ切りにする。

  2. 2

    えのき、絹ごし豆腐、厚揚げは食べやすい大きさに切り、白ネギは斜め薄切り、白菜の茎は千切り、葉はざく切りにする。

  3. 3

    白ネギ以外を鍋に盛り付け、約7倍に希釈した鍋つゆを加え火にかける。

  4. 4

    具材に火が通ったら白ネギと、お好みの大きさに切った焼き海苔をのせて完成。

コツ・ポイント

〆は「おじや+チーズ」がおすすめ!

赤鶏の旨みと、海苔の塩気がおじやの味わいを深めます。アクセントでとろけるチーズを加えると、さらにコクが深まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
32deli
32deli @32deli_mitsusedori
に公開
みつせ鶏は国内約1.5%の希少な赤鶏弾力と深い旨味・コクのある美味しさが自慢です新鮮な精肉やかんたん調理品など豊富な商品を使ったレシピを掲載!ぜひご覧ください♪▼ネットSHOPhttps://mitsuse.shop-pro.jp/▼Instagramhttps://x.gd/a6dpd▼YouTubehttps://x.gd/2wGFr
もっと読む

似たレシピ