サーモン昆布締めキューブ寿司

モウイジャパン
モウイジャパン @cook_40107013

今日は生サーモンを味わって、明日は昆布締めで。昆布締めの上品な味わいをご家庭でお楽しみください。

このレシピの生い立ち
一手間を加えて生サーモンをもっと美味しく、そんなアイデアから生まれました。ひな祭りだけではなく、お祝いのレシピとしてご活用ください。

サーモン昆布締めキューブ寿司

今日は生サーモンを味わって、明日は昆布締めで。昆布締めの上品な味わいをご家庭でお楽しみください。

このレシピの生い立ち
一手間を加えて生サーモンをもっと美味しく、そんなアイデアから生まれました。ひな祭りだけではなく、お祝いのレシピとしてご活用ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーモンの昆布締めの材料
  2. サーモン 200g
  3. 2g(サーモンの1%)
  4. 昆布(8 ㎝×12 ㎝程度) 2枚
  5. 適量
  6. キューブ寿司の材料
  7. 酢飯 240g
  8. 昆布締めサーモン切り身 6枚

作り方

  1. 1

    サーモンの表面に塩をまぶす。
    キッチンペーパーに酒を含ませ、昆布の表面を拭く。

  2. 2

    昆布でサーモンを挟んでしっかりとラップで包み、冷蔵庫で2 ⽇〜3 ⽇程度ねかせる。

  3. 3

    ②のサーモンの切り身を半分に切り、1 枚ずつ製氷トレーのくぼみに入れる。

  4. 4

    ③の上に酢飯を16g程度ずつのせて表面を平にする。

  5. 5

    まな板の上に④の製氷トレーを裏返してのせ、酢飯を出す。

  6. 6

    ⑤の上にお好みの具材をのせる。

コツ・ポイント

型からごはんを出しにくいときは製氷皿にラップを敷いて作ってください。このレシピで使用した製氷トレーは、4.5 ㎝×4.5 ㎝ 3.5 ㎝ 6 個です。
いくら、ラディッシュ、アボカド、紅芯大根、金粉、海老などをお好みで添えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モウイジャパン
モウイジャパン @cook_40107013
に公開
モウイは、ノルウェーに本社を持つ、生産数量世界最大のサーモン養殖加工会社です。ノルウェーサーモンを使った美味しいレシピをご紹介しています。また、当社の最高品種、モウイピュア・サーモンは下記サイトにて購入可能です。ふるさと納税:https://mowi.com/jp/blog/2023/07/26/furusato/豊洲市場.com: https://www.tsukijiichiba.com/user/product/36399
もっと読む

似たレシピ