我が家のビーフシチュー
赤ワインでじっくりお肉やわらか(^-^)
このレシピの生い立ち
パンと合うメニューはやはりこれかなと思ってます(^-^)
作り方
- 1
ブロッコリーは房と茎にわけ塩ゆでしておく。(茎はどのメニューでも重宝します♪)
- 2
野菜は乱切り、面取りもしておく。材料を軽量しておく(^-^)
- 3
牛肉は塩コショウをまぶしておき、フライパンにバターを 入れてよくいためる。
- 4
3に赤ワインをいれ柔らかくなるまで煮込む。
- 5
別フライパンにオリーブ油をいれ、玉ねぎ→人参→じゃがいもの順に炒める。
- 6
5に水を入れ、別鍋に移し30分ほど弱気で煮込む。
- 7
6に4を加え、デミグラスソースとケチャップを加え更に煮込む。
- 8
仕上げに塩コショウ。ブロッコリーを添える。
コツ・ポイント
赤ワインは赤玉パンチがよく合います♪
似たレシピ
-
お肉がチョ~柔らか♪ビーフシチュー お肉がチョ~柔らか♪ビーフシチュー
市販のデミグラスソースを使ってじっくり時間をかけて作ったビーフシチューです。お肉の柔らかさにビックリしちゃいました★ まっきんきん -
-
-
-
お肉柔らか『ビーフシチュー』 お肉柔らか『ビーフシチュー』
赤ワインで煮込みました。玉葱とニンジンだけじっくり煮込み、お肉は、最後にさっとレアーに焼いて入れただけです。バジルの風味ゆたかな、シチューです。 もなもなか -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21797660