豚バラ肉で【黒酢酢豚】ジューシー肉ボール

CoozyLife
CoozyLife @cook_40237865

☆祝 検索上位☆
玉ねぎスライスが絶妙にマッチする、豚スライスで作る酢豚☆気軽に作れるレシピです
このレシピの生い立ち
赤ワイン数本のペアリング用の料理の1つとして黒酢酢豚を作りました。ワインに合わせて食べやすい食感にしたかったので、スライス肉で作ったところ大成功!

豚バラ肉で【黒酢酢豚】ジューシー肉ボール

☆祝 検索上位☆
玉ねぎスライスが絶妙にマッチする、豚スライスで作る酢豚☆気軽に作れるレシピです
このレシピの生い立ち
赤ワイン数本のペアリング用の料理の1つとして黒酢酢豚を作りました。ワインに合わせて食べやすい食感にしたかったので、スライス肉で作ったところ大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉スライス 450g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. お好み
  4. (下味&衣) 
  5. 塩・胡椒 各少々
  6. 片栗粉 適量
  7. 3個
  8. 【黒酢ソース】
  9. 黒酢 大さじ5
  10. 醸造酢 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ3
  12. 黒砂糖 大さじ3
  13. 醤油 大さじ1.5
  14. ケチャップ 大さじ3
  15. 仕上げ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚バラ肉のスライス全体に塩胡椒を軽くまぶして混ぜる。
    まな板に並べ、ジグザグになるよう右前、左前と交互に丸めていきます。

  2. 2

    ピンポン玉のように丸めた豚バラ肉に片栗粉→溶き卵→片栗粉の順でコーティングをします。片栗粉を2回付けるのがポイント!

  3. 3

    170℃の揚げ油に衣を付けた豚バラ肉を投入し、お玉で油をすくって上からも掛けて衣を固めていきます。

  4. 4

    衣が固まってきたら全体的にひっくり返して中まで火を通していきます。
    今回は一度揚げだけで十分なカリカリ感に仕上がります。

  5. 5

    (ソース作り)
    ソースの材料を全て鍋に入れて沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    そこに揚げた肉ボールを投入しざっくり混ぜ合わせ、仕上げにサラダ油を加えて照りをだして完成。

  7. 7

    (付け合わせ)
    黒酢酢豚に是非合わせてみてもらいたいのが生オニオンスライス!
    ワインにも凄く合う組み合わせ☆

  8. 8

    玉葱を薄くスライスして、まな板に広げてしばらく放置しておくだけで辛味が抜けます。水に漬けないでやってみましょう!

  9. 9

    【こーじーライフ】としてYouTubeにて料理やカナダ生活をコツコツ作成しているので、興味のある方は応援をお願いします☆

コツ・ポイント

・豚の薄切りを使うことで食べやすく軽やかな食感になる
・黒酢ソースの仕上げにサラダ油で照りをだす
・黒酢と他の酢を使うことで複雑な味がでる(バルサミコ酢も◎)
・生オニオンスライスとの相性を試すべき!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CoozyLife
CoozyLife @cook_40237865
に公開
カナダ ウィスラーに家族で移り住み、新たに子供も生まれ早くも3年。カナダで手に入る限られた食材で食を満喫しようと日々奮闘している我々。春の山菜、夏のトラウト、秋のサーモンや松茸、冬のアイスフィッシングと季節ごとに楽しみながら過ごしています。そんなWhistlerの今を”こーじーライフ”としてYouTubeで動画を、”Coozy Lifeの日常”というブログ活動を通して発信しています。
もっと読む

似たレシピ