完熟梅風味の返し 和え物、冷麺などに

guzavie
guzavie @cook_40127434

1カ月置いたら、堪らなく香り高い調味料になりました。
薄口醤油と味醂で作った返しに、紅さし完熟南高梅を入れています。

このレシピの生い立ち
これが作りたくて、梅干し用に買った梅を1個だけ、冷凍庫に入れておきました。
かなり甘みが強くなり、蕎麦うどんには合わなくなったので、冷やし中華に。ところてんにもいいと思います。◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 返し レシピID : 21895646 200㏄
  2. 完熟梅4Ⅼ 1個
  3. 消毒用 度数の強いアルコール 少々

作り方

  1. 1

    アルコール消毒した瓶に冷凍した梅を入れます。梅に竹串で穴をあけると早く香りが出ます。

  2. 2

    返しを入れ、落としラップをして梅を沈め、冷蔵庫に保存して香りが出るのを待ちます。

  3. 3

    想定外に甘くなってしまったので、冷やし中華にしました。
    香りが良いタレになりました。
    レシピID : 22041211

  4. 4

    完熟黄梅は甘くなったので、青梅を漬けました。
    レシピID : 20809522

コツ・ポイント

完熟梅の香りは大好きですが、出来上がりはかなり甘口です。次回は青梅ですっきり味に作ろうと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ