ピーマンと豚ひき肉の味噌そぼろ

すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048

ピーマンを美味しく食べたくて味噌味のそぼろにしました。ピーマンが苦手な方もイケるかも?お弁当にもおススメです☆
このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさんいただきました。美味しくてご飯に合うおかずにしたくて、味噌味のそぼろにしました。

ピーマンと豚ひき肉の味噌そぼろ

ピーマンを美味しく食べたくて味噌味のそぼろにしました。ピーマンが苦手な方もイケるかも?お弁当にもおススメです☆
このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさんいただきました。美味しくてご飯に合うおかずにしたくて、味噌味のそぼろにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個(150g)
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 味噌 大さじ2
  6. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタと種を取り除き、1cm角くらいの角切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。
    肉にほぼ火が通ったら、ピーマンを加え炒め合わせる。

  3. 3

    肉に火が通り、ピーマンにも油が回ったら、
    余分な油分をペーパーでふき取ってから酒、砂糖を加えよく混ぜる。

  4. 4

    味噌、麺つゆを加えてよく混ぜ、しっかり炒めて水分を飛ばす。
    水気がなくなれば出来上がり。

コツ・ポイント

・お使いの味噌の味で調味料を加減してください。(塩分控えめの信州みそ使用)
・お好みで豆板醤や一味(七味)唐辛子など辛味を加えるとよいです。
・冷蔵庫で4~5日保存可能。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すずきはなこ
すずきはなこ @cook_40037048
に公開
仕事の傍ら、どこの家にもある食材、調味料で料理しています。レシピを見てくださる方、れぽをくださる方に感謝☆感謝です。苦手な食材多数のため、お礼れぽ(れぽ返し)はできません。皆さんもどうぞお気遣いなく♪父が持病悪化のため、塩分、たんぱく質、カリウムの制限が必要になり、それに合わせた食事作りをしています。(調味料は減塩、または食塩不使用などに切り替えています)福島県在住。
もっと読む

似たレシピ