【塩麹】【玄米酵母】蓮根のねぎ塩麹炒め

ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716

咳、痰を鎮めてくれる蓮根の、塩麹を使ったねぎ塩炒め!酵素の力で蓮根も柔らかく、麹の旨みがあってとっても美味しい一品です。

このレシピの生い立ち
思い付きで塩麹を使ったねぎ塩炒めを作ってみたら当たりでした◎

【塩麹】【玄米酵母】蓮根のねぎ塩麹炒め

咳、痰を鎮めてくれる蓮根の、塩麹を使ったねぎ塩炒め!酵素の力で蓮根も柔らかく、麹の旨みがあってとっても美味しい一品です。

このレシピの生い立ち
思い付きで塩麹を使ったねぎ塩炒めを作ってみたら当たりでした◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蓮根 1節
  2. 長葱 10cm
  3. 米油 大さじ1
  4. 玄米酵母液レシピID : 22599657 適宜
  5. 塩麹(レシピID : 22600497 大さじ1
  6. 本みりん 大さじ1
  7. 粗挽きブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1

    蓮根は3ミリ幅の半月切りにし、水に晒してアクを抜く。長葱は粗みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに米油を熱して蓮根を入れ炒める。

  3. 3

    少ししんなりしてきたら、ヒタヒタの量になるくらい玄米酵母液を入れ、塩麹、みりんも加え、蓮根が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    蓮根が食べやすい硬さになったら、長葱を加えて混ぜ合わせる。全体をかき混ぜながら、汁気が飛ぶまで煮詰めていく。

  5. 5

    最後にブラックペッパーを挽き、香りが立ったら出来上がり!

コツ・ポイント

玄米酵母液を使うと、酵素の力で蓮根が早く柔らかくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716
に公開
⁂栄養士/玄米酵母インストラクター/発酵料理研究家⁂料理に携わり20年以上。普通の料理にもう飽きて飽きて…近頃は、【玄米酵母液】と【麹調味料】を使った、腸と体に優しい、ヒーリングご飯作ってます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ