ごぼうと枝豆の白和え

JAみやざき @cook_40093421
ごぼうの香りと食感を活かした白和えです。
初夏におすすめの爽やかな一品です。
このレシピの生い立ち
MRT放送「旬で彩るしあわせごはん」でベジフルビューティーアドバイザーの篠原有紀子氏がご紹介したレシピです。
広報誌Mモーションや経済連HPでもご覧頂けますよ☆
https://www.kei.mz-ja.or.jp/
ごぼうと枝豆の白和え
ごぼうの香りと食感を活かした白和えです。
初夏におすすめの爽やかな一品です。
このレシピの生い立ち
MRT放送「旬で彩るしあわせごはん」でベジフルビューティーアドバイザーの篠原有紀子氏がご紹介したレシピです。
広報誌Mモーションや経済連HPでもご覧頂けますよ☆
https://www.kei.mz-ja.or.jp/
作り方
- 1
ごぼうをささがきにし、30秒ほど水にさらします。
※さらしすぎると風味が飛ぶので注意 - 2
沸騰した湯で①を20秒ほど茹で、ざるにあげて塩をふりかけます。
- 3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせたら②を和えます。
- 4
③に木綿豆腐をスプーンで崩しながら入れて混ぜ合わせ、枝豆を加えます。
- 5
④にいりごまを振りかけたら完成です。
コツ・ポイント
ごぼうのささがきは包丁で4つに割れ目を入れ、ピーラーでむくと簡単にできますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23940030