<健康レシピ>あさりのミルクスープ

新潟市
新潟市 @maika_niigata

味噌が隠し味!あさりのうまみを活かした、具だくさんのミルクスープです♪
にんにくの香りと、あさりから出るうまみ、牛乳のコクで食塩控えめでもおいしくいただけます。

<健康レシピ>あさりのミルクスープ

味噌が隠し味!あさりのうまみを活かした、具だくさんのミルクスープです♪
にんにくの香りと、あさりから出るうまみ、牛乳のコクで食塩控えめでもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 1/4個
  2. 人参 20g
  3. 小松菜 40g(1株)
  4. にんにく 1/2片
  5. オリーブ 小さじ1
  6. あさり(殻付き) 8粒
  7. 120cc
  8. 大さじ2
  9. (A)牛乳 大さじ4
  10. (A)みそ 小さじ1
  11. (A)片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、人参は千切り、小松菜は3cmの長さに切り、にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋ににんにくとオリーブ油を入れ中火にかけ、香りが出たら玉ねぎと人参を入れる。野菜がしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ②にあさり、水、酒を入れ、沸騰するまで中火で煮る。沸騰したらふつふつする程度の弱火で、7~8分程蓋をして煮る。

  4. 4

    ③に小松菜、よく混ぜた(A)を加えて混ぜ、全体をひと煮立ちさせてとろみをつける。

  5. 5

    1人分栄養価 エネルギー85kcal たんぱく質3.0g 脂質3.6g 炭水化物8.2g 食塩相当量0.7g

コツ・ポイント

野菜は季節の野菜やご家庭にある野菜でも代用できます。キャベツ、白菜、きのこ類などがおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ