赤蓮霧(レンブ)梅とチェリーのコンポート

生で食べても美味しいのですが、少し香りが足りないのでアメリカンチェリーと梅と合わせてコンポートにしました。
甘味は梅を漬けている蜂蜜を使っています。
レンブを煮込んでいて途中で果たしてこれは柔らかくなるのだろうかと不安になりました。
20分位煮込んでも大根のような固さがあって、色も味もなかなか染みこみませんでした。
このがんこな固さがなくなるまで煮込んでいたらジャムのようになってしまいました。
失敗かもしれないと思いながら保存瓶に詰めて冷蔵庫に入れておきました。
2日後に味を見たら、いつの間にかすごく美味しくなってるではありませんか。酸味も甘味も理想的に仕上がっていました。
台湾に食べに行こうかと思っていた憧れの果物でした。
赤蓮霧(レンブ)梅とチェリーのコンポート
生で食べても美味しいのですが、少し香りが足りないのでアメリカンチェリーと梅と合わせてコンポートにしました。
甘味は梅を漬けている蜂蜜を使っています。
レンブを煮込んでいて途中で果たしてこれは柔らかくなるのだろうかと不安になりました。
20分位煮込んでも大根のような固さがあって、色も味もなかなか染みこみませんでした。
このがんこな固さがなくなるまで煮込んでいたらジャムのようになってしまいました。
失敗かもしれないと思いながら保存瓶に詰めて冷蔵庫に入れておきました。
2日後に味を見たら、いつの間にかすごく美味しくなってるではありませんか。酸味も甘味も理想的に仕上がっていました。
台湾に食べに行こうかと思っていた憧れの果物でした。
作り方
- 1
沖縄産の赤レンブを手に入れました。きれいです。 生で囓ると梨のようなガリッとした美味しさです。
- 2
芯と汚れを取って、2~3㎝角に切って塩麹を入れた水に10分程浸けました。
- 3
レンブを鍋に入れて白ワインと水をヒタヒタに入れてアクを取りながら煮ていきます。
- 4
甘酸っぱい果実を入れて煮ました。アメリカンチェリーと梅が調度あったので入れてみました。蜂蜜は好みの量を入れます。
- 5
固いうちに水分が減っってきたら水を足して煮続けます。
- 6
60分位煮るとやっと柔らかくなってきました。味を見て甘さを調整、塩も1つまみ加えて冷めたら保存容器に入れて冷蔵庫で保存。
- 7
2日後、レモンを入れてアイスクリームに添えました。
- 8
再度火にかけてスターアニス1カケ、シナモン1カケを入れ、ラム酒を入れてすぐ火を止めました。とてもいい香りです。
- 9
シナモンのコンポートとブルーチーズを乗せたライ麦パンのオープンサンド。 レシピID: 21269515
似たレシピ
-
-
-
いちじくのはちみつスパイスコンポート いちじくのはちみつスパイスコンポート
いちじくは傷むのが早いですよね。コンポートにしておくと保存がききますよ♡これからの秋の夜長のお供に是非♡ シンシン☆★日本橋 -
-
-
イチジクのコンポート イチジクのコンポート
レモンの酸味で甘酸っぱく、ふわっとしたシナモンの香りがしてとっても美味しいイチジクのコンポートです♪イチジクから出た色できれいなピンク色に仕上がります!生のいちじくは苦手でもこれなら食べられるかも!バニラアイスを添えて食べましょう♬ Piano_icm -
その他のレシピ