味噌冷奴を名古屋の新名物にしたいがね〜♪

maezuchu
maezuchu @cook_40095425
Tokyo

名古屋の味噌ダレを冷奴にも!
よく冷えた硬めの木綿豆腐に温かい甘辛の味噌ダレが合う!
このレシピの生い立ち
名古屋の老舗食堂の名物料理です!

味噌冷奴を名古屋の新名物にしたいがね〜♪

名古屋の味噌ダレを冷奴にも!
よく冷えた硬めの木綿豆腐に温かい甘辛の味噌ダレが合う!
このレシピの生い立ち
名古屋の老舗食堂の名物料理です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 《味噌ダレ》
  3. 赤味噌(豆味噌) 大さじ3
  4. 和風出汁(顆粒タイプ) 小さじ1
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ3
  9. 50cc
  10. すりごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をザルに入れ、それをボウルで受けて水を切る。冷蔵庫で半日ぐらい置くと硬めの冷奴になり、美味しい!

  2. 2

    味噌ダレの材料を小さめの鍋に入れ、中火で混ぜながら煮詰め、照りが出てややとろみがついてきたら火を止める

  3. 3

    しっかり水を切った豆腐を半分に切り皿に盛り、暖かい味噌ダレをかけたら完成です!
    山椒粉を振りかけてもいいですね!

コツ・ポイント

木綿豆腐は水気をしっかり絞って、硬めの冷奴に仕上げます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maezuchu
maezuchu @cook_40095425
に公開
Tokyo
簡単なレシピもあるけど、本格派を目指してます(笑)結構手の込んだレシピが多いかも^_^ 名古屋メシのレシピはどえりゃぁうみゃあ〜がねー 大好きな料理の備忘録としても活用しています。
もっと読む

似たレシピ