さつまいもで美味しい美活

桃と栗
桃と栗 @cook_40129365

お弁当のお供に常備している一品です。塩麹を入れる事で旨味と甘味が増します。
更に腸内環境も良くなりますのでお腹もスッキリ、小腹が空いたときのチョイ食べにもおすすめです^ ^

さつまいもで美味しい美活

お弁当のお供に常備している一品です。塩麹を入れる事で旨味と甘味が増します。
更に腸内環境も良くなりますのでお腹もスッキリ、小腹が空いたときのチョイ食べにもおすすめです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 500g使用
  2. すりごま 大さじ3
  3. 塩麹 大さじ2
  4. きび糖 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは3.5センチ角くらいにカットして水で20分以上あく抜きします

  2. 2

    深めフライパンに❶と塩麹、きび糖、醤油を入れ、ひたひたにかぶる程度に水を入れ、落とし蓋(アルミホイル使用)をして煮込む

  3. 3

    角が潰れ無い程度で爪楊枝が貫通する程度に柔らかくなったら味を染み込ませる為に火を止め落とし蓋を外し5分くらい放置

  4. 4

    ザルにあけて水切りし、フライパンに戻して中火で空炒りし、粉が吹いてきたら火を止めて、ゆすりながらすりごまをまぶして完成

コツ・ポイント

ホクホク感を出したいので、茹で上がり、しっかり水切りしてからフライパンで空炒りをおすすめします。多少底に多少こびりつきますが美味しくなります♪

すりごまは、甘めに仕上げるには白、香ばしく仕上げるには黒を使用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桃と栗
桃と栗 @cook_40129365
に公開
★フォローいただきました方々ありがとうございます★ 自身が身に付きやすい体質の為、低カロリーの食材で作れるレシピを考案しています。 【腸活】をテーマに、デトックス効果を期待できるレシピを紹介していきたいと思っています。近年、★スパイス&ハーブコンサルタント★&★薬膳マイスター★資格取得し、日々身体に良いものを探究中です。良かったらお付き合いくださいね♪
もっと読む

似たレシピ