マグロの唐揚げ

✿佳✿
✿佳✿ @cook_40089130

簡単かつ、夏バテ防止・栄養満点!
お酒の肴にもオススメです(^O^)
このレシピの生い立ち
鉄分がしっかり取れるマグロ、お刺身で食べる事しかありませんでした。
ので、新しい料理にできないかなぁ・・・と思い、子供の頃沖縄で食べたお魚の唐揚げを思い出して作ってみましたo(^▽^)o

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人
  1. ブロックマグロ 400~500g
  2. おろしニンニク(チューブ) 小さじ 1/2
  3. おろし生姜(チューブ) 小さじ 1/2
  4. ★醤油 大さじ2杯
  5. 片栗粉 大さじ3~4杯

作り方

  1. 1

    ブロックマグロを一口大に切ります。

  2. 2

    ★の調味料を、一口大に切ったマグロに揉み込むように混ぜます。

  3. 3

    揉み込んだマグロは、冷蔵庫で寝かせてください。
    (約30分~1時間)

  4. 4

    寝かせたマグロを、たっぷりの片栗粉でまぶします。
    片栗粉が足りなければ追加してください。

  5. 5

    160℃の油で、約4~5分揚げて下さい。
    カラッと揚がれば完成です!

コツ・ポイント

低温で揚げ、衣に油を吸わせる事で、淡白なマグロもジューシーでカラッと仕上がります。
が、もし衣がベチャッとしてしまうようでしたら、2度揚げしてみてください。
「唐揚げ」というより「竜田揚げ」の仕上がりになるかと思います(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

✿佳✿
✿佳✿ @cook_40089130
に公開
2022/11/22つくれぽを下さる皆さまへ。メッセージ返信機能がなくなり、”いいね”で感謝のお気持ちを示していましたが、その機能も無くなってしまった為、今後は、れぽ頂きましたレシピ内へ、お礼のメッセージを記載させて頂きます!
もっと読む

似たレシピ