V.Dにも★米粉のココアシフォンケーキ★

米粉を使ったシフォンケーキにチョコホイップを絞りました。卵使い切り、甘さ控え目よ♡
2018.5.20レシピ大幅改正
このレシピの生い立ち
バレンタインに
V.Dにも★米粉のココアシフォンケーキ★
米粉を使ったシフォンケーキにチョコホイップを絞りました。卵使い切り、甘さ控え目よ♡
2018.5.20レシピ大幅改正
このレシピの生い立ち
バレンタインに
作り方
- 1
卵は大きめのボウルに卵黄と卵白に分けておく。
卵白のボウルは冷蔵庫に入れておく。 - 2
卵黄のボウルにグラニュー糖(30g)を入れ白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。
- 3
サラダ油を入れ乳化する様に良く混ぜたら牛乳を入れ混ぜる
- 4
米粉と純ココアをふるい入れホイッパーで混ぜたら卵黄生地の出来上がり。
- 5
【メレンゲを作ります】
冷蔵庫から卵白のボウルを取り出しハンドミキサーで卵白が泡立つまで1分位低速にかける。
- 6
グラニュー糖の残り(40g)を3回に分けて入れ、その都度高速で回し角がピンと立つ位のメレンゲを作る
- 7
低速で1分程かけてキメを整えたらメレンゲの出来上がり。
この辺りでオーブンを180℃に予熱始める。
- 8
④の卵黄生地にメレンゲの1/3を入れホイッパーでぐるぐる混ぜる。
- 9
残りのメレンゲの半分を入れヘラに持ち替えてメレンゲの泡を潰さない様に混ぜる。
メレンゲの塊が多少残っているうちに残りの - 10
メレンゲを入れたらヘラで下からすくう様に素早く優しく混ぜ、艶のある生地にする。
- 11
低い位置から型に流し入れる。
型をトントンと優しく台に打ち付け空気抜きする。 - 12
予熱完了したオーブン180℃で30分焼く
10分くらいしたら素早く取り出しナイフで6ヵ所切り込みを入れて(画像は焼成後) - 13
オーブンに戻す。
竹串を刺して生地が付いて来なければ台に打ち付け蒸気抜きをして逆さまにする。
完全に冷めたら型から外す - 14
『チョコホイップクリーム』ID: 18720212を作り絞り袋に入れる。
- 15
お箸で下まで貫通しない様に刺す(6箇所位)
絞り袋をぐっと入れチョコホイップを絞る。 - 16
乾燥しない様にラップ等に包み冷蔵庫で1日寝かせたら出来上がり♡
- 17
『濃厚生チョコ』ID: 19611400もいかが?
- 18
『ココアのアーモンドクッキー』ID: 19785114もいかが?
- 19
『抹茶の大納言クッキー』ID: 19607495もいかが?
- 20
『米粉でもっちり♪チョコレートシフォンケーキ』ID: 19532830もいかが?
- 21
『米粉で♪抹茶小豆クリチシフォンケーキ』ID: 19487441もいかが?
- 22
『粉末緑茶と黒蜜のマーブル米粉シフォンケーキ』ID: 19549648もいかが?
- 23
『米粉で♪ココアのマーブルシフォンケーキ』ID: 19904011もいかが?
- 24
『米粉のブルーベリーシフォンケーキ』ID: 19679192もいかが?
- 25
『米粉のラズベリーミルキーシフォンケーキ』ID: 20308785もいかが?
- 26
『米粉で♪柚子ジャムシフォンケーキ』ID: 19673628もいかが?
- 27
『米粉のメープルシフォンケーキ』ID: 20266389もいかが?
- 28
『米粉で♪珈琲マーブルシフォンケーキ』ID: 20266155もいかが?
- 29
『りんごと紅茶の米粉シフォンケーキ』ID: 20383144もいかが?
- 30
『米粉のカルピスシフォンケーキ』ID:20056495もいかが?
- 31
『米粉で♪キャラメルバナナシフォンケーキ』ID:20402396もいかが?
- 32
『米粉のオレンジシフォンケーキ』ID:20223304もいかが?
- 33
『米粉のピスタチオシフォンケーキ』レシピID:20046771もいかが?
コツ・ポイント
角がピンと立つメレンゲを作る。
メレンゲの泡を潰さない様にヘラで混ぜる。
似たレシピ
-
-
-
-
米粉でふわふわ♪ココアシフォンケーキ 米粉でふわふわ♪ココアシフォンケーキ
今はやりの米粉を使ってふわふわのシフォンを焼きました。いつも17cmの紙型で焼いています。これくらいがうちにはピッタリだし、プレゼントにもちょうどよいサイズです♪ りんりんこ -
-
-
-
米粉でふわふわ♪ ココアシフォンケーキ 米粉でふわふわ♪ ココアシフォンケーキ
米粉で作るココアシフォンケーキ。とってもふわふわ、しっとりです。お好みでオレンジピール等を入れてみてください。 ぴょぬ3 -
-
-
-
その他のレシピ