*マクロビ*青菜のキヌア和え

ゆかろこ*ベジごはん
ゆかろこ*ベジごはん @cook_40136580

スーパーフード『キヌア』を使った簡単お惣菜です。
このレシピの生い立ち
来年販売予定の、国内産・無農薬無化学肥料(動物性肥料も一切無し!)の『上野原産キヌア』。市販されているものより『精白度が低い』という特徴で噛めば噛むほど甘みが出てくる不思議なキヌアに出逢い、簡単に取り入れられるようにレシピを考えてみました。

*マクロビ*青菜のキヌア和え

スーパーフード『キヌア』を使った簡単お惣菜です。
このレシピの生い立ち
来年販売予定の、国内産・無農薬無化学肥料(動物性肥料も一切無し!)の『上野原産キヌア』。市販されているものより『精白度が低い』という特徴で噛めば噛むほど甘みが出てくる不思議なキヌアに出逢い、簡単に取り入れられるようにレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2−3人分
  1. 有機小松菜 1束から(70g-100g)
  2. 自然塩 少々
  3. 有機キヌア 小さじ1から
  4. 醤油 小さじ1から

作り方

  1. 1

    水にキヌアを入れ、沸騰してから中火で10分から茹でる。(茹でる前に洗う場合は、目の細かい茶こしか専用ザルを使う)

  2. 2

    茹で上がったら、目の細かい茶こしなどでこして、醤油とあえる。

  3. 3

    小松菜洗い、塩入り湯で、葉の方から立てて入れ、少ししてから横に寝かせて茹でる。(わからなければ普通に茹でてーーー^^)

  4. 4

    茹で上がったらザルの上にとる。(基本、水には晒しませんが、アクの強いものは晒しても良いかも。)

  5. 5

    小松菜を、おひたしぐらいに切りそろえる。

  6. 6

    小松菜の上にキヌアを乗せて、出来上がり。

  7. 7

    アレンジその1
    小松菜刻んで合わせても^^

  8. 8

    アレンジその2
    醤油を多めにして、ご飯と混ぜても^^(ご飯の下には、酸処理無しの海苔ひいてあります)

コツ・ポイント

・通常、キヌアは塩入り湯で茹でたりしますが、無くても美味しいキヌアです。
・小松菜の茹で方はマクロビ流です。(後日にでもアップしますねー。)
・調味料も伝統製法のもの・添加物なしのもの使うと体にも美味しい^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかろこ*ベジごはん
に公開
*ベジマクロビ・vegan対応のごはんUP中*オーガニックや無添加材料を使い、直火調理を基本としています2010〜マクロビアン▷おすすめ商品UPを再開しました楽天roomゆかろこ▷お出かけ動画YouTubeゆかろこ
もっと読む

似たレシピ