ミートボールのサルサソースがけ

ぼっちご飯
ぼっちご飯 @cook_40271338

糖質制限中の方でも、ご飯やトルティーヤの代わりにレタスをたっぷり食べられるガッツリ系おかず(おつまみ)です!

このレシピの生い立ち
タコスやタコライスが好きなのですが、糖質制限中なので、炭水化物を野菜とお肉で代用しようと思っていたら、、KALDIでステキなシーズニングを見つけてしまったので、 ミートボールにサルサソースをかけてしまおう、と思い立ちました。
ぜひお試しを!

ミートボールのサルサソースがけ

糖質制限中の方でも、ご飯やトルティーヤの代わりにレタスをたっぷり食べられるガッツリ系おかず(おつまみ)です!

このレシピの生い立ち
タコスやタコライスが好きなのですが、糖質制限中なので、炭水化物を野菜とお肉で代用しようと思っていたら、、KALDIでステキなシーズニングを見つけてしまったので、 ミートボールにサルサソースをかけてしまおう、と思い立ちました。
ぜひお試しを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分
  1. 合挽き肉 250g
  2. 1個
  3. おからパウダー(糖質制限してない方はパン粉で!) 大さじ2
  4. (糖質制限してない方は牛乳で!) 大さじ4~5
  5. クレイジーソルト 少々
  6. セロリ(玉ねぎでもOK) 1本(茎部分)
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. ★サルサソース ID:19916708 (市販の物でもOK) 大さじ3ぐらい
  10. 付け合わせの野菜(レタス等) お好きなだけ
  11. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料を準備。
    写真はサルサソース分の材料も入ってしまっています。
    KALDIでステキなシーズニングを見つけちゃいました!

  2. 2

    セロリ(玉ねぎ)をみじん切りにして、塩コショウ。
    しんなりするまで炒めます。

  3. 3

    今回のつなぎは低糖質用におからパウダーを使用。
    おからパウダーに水を吸わせて、少し水分を含ませモロっとさせます。

  4. 4

    ボールに写真の材料全部入れて、クレイジーソルトを振り、粘りが出るまでこねます。

  5. 5

    ④を丸めていきます。
    写真のような手の形にして、ぐるぐると手を振ると簡単に丸まってくれます。片手でキレイな丸に!

  6. 6

    写真のようにしっかりと丸めて下さい。丸が繋がっていないと、焼いている時に分解がはじまり、そぼろ状になってしまう悲劇が!

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルを入れて、焼いていきます。ボールに焼く為、焼き目がついたらこまめにくるくる返して下さい。

  8. 8

    サルサソースをかけて、盛り付けます。
    簡単レシピのIDはコチラ▶ID:19916708
    サルサソースは市販の物でもOK!!

  9. 9

    レタスやセロリ、ベビーリーフ等のその上に盛り付けて完成です!
    ピリ辛で美味しいよ!

  10. 10

    ★小皿に添えてあるのは、KALDIで売っているナチョチーズというチーズソースです。超オススメです!

コツ・ポイント

タネを丸める時につなぎ目が無いように、しっかりと丸めてあげて下さい。私は糖質制限中なので、セロリを使用していますが、普通は玉ねぎで大丈夫です。
おからパウダーはメーカーにより水分量が変わるのでご注意を!「水分を含んだモロッ」が目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼっちご飯
ぼっちご飯 @cook_40271338
に公開
簡単な料理専門。一人暮らし用のレシピが多いです。ゆるく糖質制限中なので糖質制限レシピ多めです。お酒好きなので、おつまみ系も作っていきます。Instagramは私のお気に入り商品も紹介。https://www.instagram.com/☆ayumon☆
もっと読む

似たレシピ