ミートボールのサルサソースがけ

糖質制限中の方でも、ご飯やトルティーヤの代わりにレタスをたっぷり食べられるガッツリ系おかず(おつまみ)です!
このレシピの生い立ち
タコスやタコライスが好きなのですが、糖質制限中なので、炭水化物を野菜とお肉で代用しようと思っていたら、、KALDIでステキなシーズニングを見つけてしまったので、 ミートボールにサルサソースをかけてしまおう、と思い立ちました。
ぜひお試しを!
ミートボールのサルサソースがけ
糖質制限中の方でも、ご飯やトルティーヤの代わりにレタスをたっぷり食べられるガッツリ系おかず(おつまみ)です!
このレシピの生い立ち
タコスやタコライスが好きなのですが、糖質制限中なので、炭水化物を野菜とお肉で代用しようと思っていたら、、KALDIでステキなシーズニングを見つけてしまったので、 ミートボールにサルサソースをかけてしまおう、と思い立ちました。
ぜひお試しを!
作り方
- 1
材料を準備。
写真はサルサソース分の材料も入ってしまっています。
KALDIでステキなシーズニングを見つけちゃいました! - 2
セロリ(玉ねぎ)をみじん切りにして、塩コショウ。
しんなりするまで炒めます。 - 3
今回のつなぎは低糖質用におからパウダーを使用。
おからパウダーに水を吸わせて、少し水分を含ませモロっとさせます。 - 4
ボールに写真の材料全部入れて、クレイジーソルトを振り、粘りが出るまでこねます。
- 5
④を丸めていきます。
写真のような手の形にして、ぐるぐると手を振ると簡単に丸まってくれます。片手でキレイな丸に! - 6
写真のようにしっかりと丸めて下さい。丸が繋がっていないと、焼いている時に分解がはじまり、そぼろ状になってしまう悲劇が!
- 7
フライパンにオリーブオイルを入れて、焼いていきます。ボールに焼く為、焼き目がついたらこまめにくるくる返して下さい。
- 8
サルサソースをかけて、盛り付けます。
簡単レシピのIDはコチラ▶ID:19916708
サルサソースは市販の物でもOK!! - 9
レタスやセロリ、ベビーリーフ等のその上に盛り付けて完成です!
ピリ辛で美味しいよ! - 10
★小皿に添えてあるのは、KALDIで売っているナチョチーズというチーズソースです。超オススメです!
コツ・ポイント
タネを丸める時につなぎ目が無いように、しっかりと丸めてあげて下さい。私は糖質制限中なので、セロリを使用していますが、普通は玉ねぎで大丈夫です。
おからパウダーはメーカーにより水分量が変わるのでご注意を!「水分を含んだモロッ」が目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ミートボールとキャベツのトマト煮 ミートボールとキャベツのトマト煮
冷蔵庫に残ったキャベツを上手く使う料理を考えていて思いつきました★簡単なロールしてないロールキャベツのような感じです♩ Gen’sキッチン -
-
イタリアン★ミートボール イタリアン★ミートボール
肉汁をたっぷり含んだトマトソースに、トローリチーズがミートボールに絡んで超美味ーい(о´∀`о)〜♪ご飯にもワインにも、もちろんビールにもめっちゃ合いすぎます★ Mamanoaji☆ -
アルボンディガ(スペイン風ミートボール) アルボンディガ(スペイン風ミートボール)
大量ミートボール作りです。冷凍保存も出来るので、作り置きや夏休みの子供のごはんのおかずに作ってみてください。 malcoco07 -
その他のレシピ