圧力鍋de角煮

マきろん
マきろん @cook_40276213

圧力鍋があれば時短で、楽して美味しくできて良いですね!
ただ、美味しく食べるためなら一手間を惜しまない事が大事(笑)
このレシピの生い立ち
年末は角煮を満足するまで食べたくて自分なりに色々試行錯誤してたどり着きました(笑)

圧力鍋de角煮

圧力鍋があれば時短で、楽して美味しくできて良いですね!
ただ、美味しく食べるためなら一手間を惜しまない事が大事(笑)
このレシピの生い立ち
年末は角煮を満足するまで食べたくて自分なりに色々試行錯誤してたどり着きました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 1パック
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. 肉が浸かるくらい
  5. ネギ(青い部分) 1本
  6. ☆醤油 100ml
  7. ☆みりん 100ml
  8. ☆酒 100ml
  9. 300ml
  10. ☆砂糖 大さじ5
  11. 大根たまごetc. お好みで

作り方

  1. 1

    お肉をお好きな大きさに切り、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油(お肉から多少油がでるので少な目でOK)をひき、全面に軽く焼き目をつける。

  3. 3

    圧力鍋にお肉を移し、ネギと水を入れ30分加圧する。

  4. 4

    圧が下がったら蓋をあけてお肉を取り出し、水とネギを捨て鍋を軽く洗う。

  5. 5

    洗った圧力鍋に☆とお肉を入れ30分加圧する。
    お好みで大根等を入れる。

  6. 6

    圧が下がったら蓋をあけ、お好きな濃さまで煮詰めて完成!
    油が苦手な方は一度冷やして浮いた白い油を取り除いてから煮詰める。

コツ・ポイント

甘めに仕上がるので苦手な方は砂糖の量を調節してください。
煮汁が多めなので残った煮汁とお肉で炊き込みご飯とかもいいですよね!
煮汁少な目がいい方は☆を全て1/2の分量にしてもいいかもです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マきろん
マきろん @cook_40276213
に公開
美味しいもの大好き!!なるべく楽して美味しい物を作りたい!!コスパがいいとなおよし!!
もっと読む

似たレシピ