グルテンフリーな肉詰め

しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716

ミニパプリカ、万願寺とうがらし、チビピーマンを肉詰めにしました。
パン粉、小麦粉使わずグルテンフリー&ノンオイル☆
このレシピの生い立ち
ピーマン系安かったので(。・_・。)

(特にグルテンフリーな食生活してないけど。。)

グルテンフリーな肉詰め

ミニパプリカ、万願寺とうがらし、チビピーマンを肉詰めにしました。
パン粉、小麦粉使わずグルテンフリー&ノンオイル☆
このレシピの生い立ち
ピーマン系安かったので(。・_・。)

(特にグルテンフリーな食生活してないけど。。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 250g
  2. 玉葱 150g
  3. ピーマン 適量
  4. 《つなぎ》
  5. おから 大4
  6. 豆乳 大5
  7. 1個
  8. 《調味料》
  9. 塩入りミックスハーブ 適量
  10. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    万願寺唐辛子がとても大きかったので肉詰めに。
    そして横にミニパプリカとチビピーマンも安売りでした♪

  2. 2

    全部くり抜きます。
    ハーフカットなら小麦粉要るけど丸ごとなら必要ないですね☆

  3. 3

    おから大さじ4程に、豆乳大さじ5染み込ませて、卵と混ぜておきます。

  4. 4

    先にミンチだけをこねます。
    入れたのは黒胡椒とソテーミックスです。
    このソテーミックスとてもお気に入り☆

  5. 5

    先程のおからを混ぜて、

  6. 6

    玉葱みじん切り150gくらい混ぜ込みます。

  7. 7

    タネは500g程になりました。

  8. 8

    ミンチをぎっしり詰めます。
    ミニパプリカはこんな可愛いサイズ♪
    チビピーはそのまま弁当箱にも収まる程。

  9. 9

    鍋に蒸しトレー入れて沸かします。

  10. 10

    沸騰したら、ザルに詰めておいたパプリカとチビピーを入れて蓋をし、15~20分蒸します。

  11. 11

    万願寺とうがらしは串を刺してセット。

  12. 12

    丸ごとくり抜いて詰めて蒸すと、肉汁も閉じ込めて焦げないし楽チン。

  13. 13

    生姜醤油に同量のバルサミコ酢混ぜると美味しいですよ♪

コツ・ポイント

くり抜きの肉詰めだから、接着の小麦粉不要。
そして豆乳とおからの繋ぎで、グルテンフリー。
さらに油もなし。

塩&スパイスだけの下味は、肉の旨味がしっかり出てオススメ。
このミックスハーブは塩も程よく配合されてて挽肉の下味にも重宝してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゃちょん
しゃちょん @cook_40094716
に公開
気が向いた時にこれいいよってのを国籍ジャンル関係なくアップしていきます。大量&保存レシピが多いかな。
もっと読む

似たレシピ