赤ピーマンも丸ごと煮びたし

Liy @cook_40016297
ブッコロリさんレシピ(レシピID:18066962)で赤ピーマンで。夏な赤に抗酸化を期待します〜♪
このレシピの生い立ち
「この差って」TV番組を見て、これは手間なしと。同様レシピも多かったので、ブッコロリさんレシピを参考にしました。
赤ピーマンも丸ごと煮びたし
ブッコロリさんレシピ(レシピID:18066962)で赤ピーマンで。夏な赤に抗酸化を期待します〜♪
このレシピの生い立ち
「この差って」TV番組を見て、これは手間なしと。同様レシピも多かったので、ブッコロリさんレシピを参考にしました。
作り方
- 1
ブッコロリさんレシピのほぼ倍量。
コツ・ポイント
緑ピーマンがあるなら、赤ピーマンがあってもいいと。ちょうどスーパーに茨城産のピーマンが売っていたので早速作ってみました。
似たレシピ
-
-
-
\大同電鍋レシピ/茄子の簡単煮びたし \大同電鍋レシピ/茄子の簡単煮びたし
茄子は抗酸化作用や免疫力、美肌などに効果がある野菜です。 市販のめんつゆを使って簡単に煮びたしを作りましょう! 大同電鍋公式レシピ -
-
簡単なすとひき肉の冷た~い煮びたし♪ 簡単なすとひき肉の冷た~い煮びたし♪
なすの皮部分には「アントシアニン」というポリフェノールの一種が含有されており、高い抗酸化作用があり、高い癌抑制効果あり♪burntcream
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121464