作りおきにも!ロールチキン

⭐うのえみ⭐
⭐うのえみ⭐ @cook_40144920

きれいに巻いて、食卓を華やかに!
このレシピの生い立ち
みんなが集まるときに、華やかなメニューがほしくて作りました。

作りおきにも!ロールチキン

きれいに巻いて、食卓を華やかに!
このレシピの生い立ち
みんなが集まるときに、華やかなメニューがほしくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 3枚
  2. アスパラ 6本くらい
  3. にんじん 1/2本くらい
  4. えのきだけ 1/2株くらい
  5. 50cc
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    アスパラは根元の固い部分を切り落とし、半分の長さ、にんじんは幅1センチ位の長い拍子木切り、えのきは根元を切り落とす。

  2. 2

    アスパラ、にんじんを固めにゆでる。

  3. 3

    鶏肉は皮にフォークで穴をあけ、長い方を横、皮を下にして広げる。
    厚みのある部分に包丁を入れて開き、厚みを均一にする。

  4. 4

    広げた肉に塩コショーをふり、アスパラ、にんじん、えのきをバランスよく並べ、巻いてたこ糸でしっかり縛る。

  5. 5

    肉の大きさにより、野菜の量は調整してください。

  6. 6

    厚手のフライパンに油をひいて熱し、肉をころがしながら焼き色をつける。

  7. 7

    こんがり色がついたら、酒50ccを入れてふたをして蒸し焼きにする。

  8. 8

    しょうゆ、みりん大さじ2を加えて煮詰めていく。
    時々ころがしながら、ふたをして20分くらい弱火で煮る。

  9. 9

    色よく煮えたら煮汁から取り出して、あら熱がとれたらラップをかけてしっかり冷ます。(きれいにカットするため)

  10. 10

    糸をはずして2センチくらいの厚さにカットしたら、煮汁に戻して再び火を通し、味をしみこませてできあがり。

  11. 11

    冷凍保存も可能です。

コツ・ポイント

肉の厚さは均等に、なるべく大きく広げると扱いやすいです。
作るときはどどーんと3本!冷凍保存もしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐うのえみ⭐
⭐うのえみ⭐ @cook_40144920
に公開

似たレシピ