柚子みそで野菜たっぷりチャンチャン焼き風

コネコリン @cook_40333032
柚子味噌で甘くてサッパリした野菜たっぷりチャンチャン焼き風を食べたくて。
このレシピの生い立ち
柚子味噌が、残っていたのと、野菜を食べるために…。後で気づく、人参を入れ忘れました。
柚子みそで野菜たっぷりチャンチャン焼き風
柚子味噌で甘くてサッパリした野菜たっぷりチャンチャン焼き風を食べたくて。
このレシピの生い立ち
柚子味噌が、残っていたのと、野菜を食べるために…。後で気づく、人参を入れ忘れました。
作り方
- 1
生鮭は皮なし骨取りの冷凍を使います。
春キャベツはざく切り。
玉ねぎはくし形、長ネギは3センチくらいに切ります。 - 2
舞茸は食べやすい大きさに裂きます。モヤシは洗ってそのまま使います。
- 3
解凍した鮭の水分をキッチンペーパーで取り、小麦粉を両面に振ります。
フライパンを温めサラダ油を入れて鮭を焼きます。 - 4
鮭の両面を焼き皿に取りだし。フライパンに野菜を入れます。モヤシ、キャベツ、玉ねぎ、長ネギ、舞茸。山盛りなので蓋をします
- 5
蓋をするとき酒30mlを入れ5分、中火で煮ます。野菜から水分が出てカサが減るので。そうしたら鮭を乗せて柚子味噌をかけます
- 6
野菜にも、火がとおり、しんなりしたら完成です。
スープもたっぷり出来るので野菜と共に頂きます。 - 7
バターを使わずサラダ油で鮭を焼くのは、柚子味噌を使うはです
もっとさっぱり味が好みの方は柚子果汁をかけるといいですよ。 - 8
柚子味噌は市販のものです。
コツ・ポイント
春キャベツは柔らかいので、好みの固さに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20738009