枝豆とトウモロコシのかき揚げ

アンジェ公式キッチン @angers_web
とうもろこしの季節に作りたい、簡単なかき揚です。フリットのような食感で子どもも食べやすいかき揚です。
このレシピの生い立ち
少ない油でもサクッと揚がる
「角型天ぷら鍋」はこちら!
http://www.angers-web.com/tempura
作り方
- 1
枝豆はさやから外して、レンジで少し加熱(2~3分)をして中身を取り出します。
- 2
トウモロコシは芯から実をそぎ落とします。
- 3
ボウルに、枝豆とトウモロコシを入れバラバラにします。小麦粉を半分加えてまぶします。
- 4
さらに、溶き卵と残りの小麦粉を入れてしっかり混ぜ合わせます。
- 5
揚げ油を180℃に熱して、スプーンですくって油に入れていきます。
- 6
途中で上下をひっくり返し、2~3分くらいで完成です。
- 7
油を切って、お好みで塩をつけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
小麦粉をまぶすことで、油がはねにくくなります。
枝豆は冷凍枝豆でも代用可能です。
似たレシピ

とうもろこしと枝豆ときくらげのかき揚げ
枝豆やとうもろこし きくらげの食感を味わってみてね。


夏にお薦め!とうもろこしと枝豆のかき揚げ
とうもろこしと枝豆のプチプチとした食感と衣のサクサクとした食感が楽しい夏野菜のかき揚げです。


とうもろこしと枝豆のかき揚げ
とうもろこしの甘みが美味しい♪枝豆+小エビも入れて、彩り豊かなかき揚げです!


とうもろこしと枝豆のかき揚げ
夏のおつまみにぴったりなとうもろこしと枝豆を使ったかき揚げです!


とうもろこしと枝豆のかき揚げ♫
とうもろこしのかき揚げに枝豆も入れたら子どもも大喜び♡油大さじ6で揚げ焼きで作るのでハードル低めです◎


とうもろこしと枝豆のかき揚げ
とうもろこしと枝豆をオリーブオイルで揚げた一口サイズのかき揚げ♪揚げてるそばからつまんで食べたくなる香りと美味しさ☆


枝豆とトウモロコシのかき揚げ
茹でて余った枝豆とトウモロコシの消費!アツアツにお塩をふってどうぞ♪


枝豆とトウモロコシのかき揚げ
枝豆の生産者からお聞きしました。旬の枝豆とトウモロコシの甘さとカリッとした食感で美味しく味わえる一皿です。


とうもろこしと枝豆のかき揚げ
とうもろこしの甘さと、サクサク衣がたまりません!


竹輪ととうもろこしと枝豆のかき揚げ
とうもろこしだけでも美味しいのですが、竹輪が入るとモッチモチ!枝豆も入れておつまみにぴったり!


枝豆とトウモロコシのかき揚げ
タレントの千秋さんが作ったレシピです☆生のトウモロコシが無かったので、缶詰めで代用してみました。


サクサク とうもろこしと枝豆のかき揚げ
とうもろこしはサクッと揚げにぴったりの食材。枝豆と一緒にかき揚げにして、ビールが欲しくなる一品。


♡とうもろこしと枝豆のかき揚げ♡
旬のとうもろこしと枝豆のかき揚げ♡粉チーズを入れているのでコクがあって美味しいですよ^^


【簡単レシピ】とうもろこしのかき揚げ
そのまま食べるのも美味しいとうもろこしですが、旬なとうもろこしで作るかき揚は、絶品です!部屋中に甘い香りが広がりますよ~


枝豆とトウモロコシと豚こまのかき揚げ
枝豆のコク、トウモロコシの甘さ、ぶたの旨味がたまらないかき揚げです。


とうもろこしと新玉ねぎのかき揚げ
五感で堪能!とうもろこしの食感がたまりません。簡単なので缶詰ではなく、フレッシュのとうもろこしで試して下さい。


鮮やか「とうもろこしと枝豆のかき揚げ」
とうもろこしの黄色、枝豆の緑、パプリカの赤が鮮やかで食の進むかき揚げです。とうもろこしの甘みでお子さんにも喜ばれます。


旬のとうもろこしと枝豆のかき揚げ
旬のとうもろこしで作るとそれだけで絶品です


枝豆ととうもろこしのかき揚げ
夏に美味しい枝豆ととうもろこしを使ったかき揚げです。


とうもろこしと枝豆のかき揚げ☆カレー味
カレー味のかき揚げ♪とうもろこしの甘さがより感じられます。ビールにピッタリ、お弁当にも♪とうもろこしの消費にもオススメ!


枝豆ととうもろこしのかき揚げ
夏野菜の代表、枝豆ととうもろこしで作るかき揚げです。ひと口大に作っておつまみやお弁当にも。


とうもろこしのかき揚げ
サクサクの軽い衣に、とうもろこしのシャキッと食感、とうもろこしの甘味の引き立つ、簡単なかき揚げ天ぷらです。


トウモロコシと枝豆のかき揚げ(天ぷら)
夏の定番トウモロコシと枝豆の天ぷら・とり肉などを足しても◎


*とうもろこしのかき揚げ*
子供が大好き。とうもろこしのかき揚げです。とうもろこしは油がはねやすいので、気をつけて調理して下さい。


とうもろこしと枝豆のさくっとかき揚げ
とうもろこしの甘みが引き立つ1品です^^枝豆も入れるのでカラフル夏野菜を楽しめて、香ばしさが広がります☆


とうもろこしのかき揚げ
とうもろこしの甘さが美味しい!


とうもろこしのかき揚げ
子ども達も大好きですぐに無くなります。とうもろこしの旬の時には是非試してください。絶対塩で食べるのがオススメです。


とうきびとカニカマのかき揚げ
とうきびとカニカマのかき揚げです。子供がぱくぱく食べてくれます。


海苔ととうもろこしと枝豆のかき揚げ
海苔にトウモロコシと枝豆をのせたかき揚げです海苔の黒と黄色、緑と色鮮やかでかわいいです!


とうもろこしのかき揚げ
熱い日にビールと季節のお野菜のとうもろこしのかき揚げおいしいですよ。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20786476