低温調理のささみのポテトサラダ 発酵玉葱

guzavie @cook_40127434
茗荷と青唐辛子の香りが爽やかな夏のポテトサラダです。
このレシピの生い立ち
最近使いたくてたまらない低温調理のささみと発酵玉葱。
発酵玉葱はとてもマイルドでポテトサラダに合います。作っておけば混ぜるだけです。
ささみはちょっと柔らかすぎかなと思いました。
ただ茹でたもので充分です。
低温調理のささみのポテトサラダ 発酵玉葱
茗荷と青唐辛子の香りが爽やかな夏のポテトサラダです。
このレシピの生い立ち
最近使いたくてたまらない低温調理のささみと発酵玉葱。
発酵玉葱はとてもマイルドでポテトサラダに合います。作っておけば混ぜるだけです。
ささみはちょっと柔らかすぎかなと思いました。
ただ茹でたもので充分です。
作り方
- 1
じゃがいもは皮ごと30分蒸して竹串がスーっと通ったばかりです。皮にナイフで×印をつけておくと簡単に剥けます。
- 2
熱いうちに粗く潰して塩、白胡椒、ワインビネガー(分量外)を少量振りかけます。
- 3
胡瓜半分は1/4に縦に切り、種の部分を取ります。5㎜厚さ煮切り、塩を1つまみ⁽分量外)揉みこみます。
- 4
茗荷は縦半分に切り、短めの斜め千切りにして水につけます。
- 5
3と4の水気をキッチンペーパーでしっかり取り2に混ぜます。発酵玉葱も水気を落として加えます。
- 6
5にワインビネガー、マヨネーズ、塩、胡椒で味を調え、好みで輪切りの塩蔵青唐辛子を入れます。
- 7
じゃがいもと発酵玉葱だけでポテトサラダを作りました。
なにも入れなくてもで美味しいです。
レシピID : 21005832 - 8
ゴーヤとザワークラウトのポテトサラダ。
レシピID : 21727310
コツ・ポイント
塩蔵唐辛子はしばらく置くときつい辛味が取れ、爽やかな香りが楽しめます。夏にはお勧めの調味料です。
歯応えが好きなので、胡瓜はいつも輪切りではなく3の切り方にしています。
似たレシピ
-
-
-
-
自家製マスタードのポテトサラダ 発酵玉葱 自家製マスタードのポテトサラダ 発酵玉葱
マッシュポテトに発酵玉葱を混ぜるだけの簡単ポテトサラダに、自慢の粒マスタードを加えました。香りがたまりません。 guzavie -
-
作り置き肉そぼろでポテトサラダ 発酵玉葱 作り置き肉そぼろでポテトサラダ 発酵玉葱
ハムの代わりに作り置きの肉そぼろでポテトサラダを作りました。2の段階でたべると、当然ですがコロッケチックな味です。ワインとバルサミコ酢で作ったそぼろですが、酸味は無く甘めなので、酢を多めに入れました。どんなそぼろでも良いと思います。青唐辛子で味をしめました。 guzavie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20968065