低温調理のささみのポテトサラダ 発酵玉葱

guzavie
guzavie @cook_40127434

茗荷と青唐辛子の香りが爽やかな夏のポテトサラダです。

このレシピの生い立ち
最近使いたくてたまらない低温調理のささみと発酵玉葱。
発酵玉葱はとてもマイルドでポテトサラダに合います。作っておけば混ぜるだけです。
ささみはちょっと柔らかすぎかなと思いました。
ただ茹でたもので充分です。

低温調理のささみのポテトサラダ 発酵玉葱

茗荷と青唐辛子の香りが爽やかな夏のポテトサラダです。

このレシピの生い立ち
最近使いたくてたまらない低温調理のささみと発酵玉葱。
発酵玉葱はとてもマイルドでポテトサラダに合います。作っておけば混ぜるだけです。
ささみはちょっと柔らかすぎかなと思いました。
ただ茹でたもので充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 火を通したささみ(低温調理のささみレシピID : 20931528使用) 1本
  2. 胡瓜 1/2本
  3. じゃがいも 大1個
  4. 茗荷 1本
  5. 発酵玉葱レシピID : 20949384 水気を切り小匙山1杯
  6. 白ワインビネガー 小匙1杯
  7. マヨネーズ 大匙1杯弱
  8. マスタード 適量
  9. 適量
  10. 胡椒(白胡椒使用) 少々
  11. 塩蔵青唐辛子レシピID : 19671643 適量 20g位

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮ごと30分蒸して竹串がスーっと通ったばかりです。皮にナイフで×印をつけておくと簡単に剥けます。

  2. 2

    熱いうちに粗く潰して塩、白胡椒、ワインビネガー(分量外)を少量振りかけます。

  3. 3

    胡瓜半分は1/4に縦に切り、種の部分を取ります。5㎜厚さ煮切り、塩を1つまみ⁽分量外)揉みこみます。

  4. 4

    茗荷は縦半分に切り、短めの斜め千切りにして水につけます。

  5. 5

    3と4の水気をキッチンペーパーでしっかり取り2に混ぜます。発酵玉葱も水気を落として加えます。

  6. 6

    5にワインビネガー、マヨネーズ、塩、胡椒で味を調え、好みで輪切りの塩蔵青唐辛子を入れます。

  7. 7

    じゃがいもと発酵玉葱だけでポテトサラダを作りました。
    なにも入れなくてもで美味しいです。
    レシピID : 21005832

  8. 8

    ゴーヤとザワークラウトのポテトサラダ。
    レシピID : 21727310

コツ・ポイント

塩蔵唐辛子はしばらく置くときつい辛味が取れ、爽やかな香りが楽しめます。夏にはお勧めの調味料です。
歯応えが好きなので、胡瓜はいつも輪切りではなく3の切り方にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ