大根葉と釜揚げしらすのめんつゆ和え

チコリママ @twpmt612
栄養たっぷりの大根葉と釜揚げしらすの和物です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大根。煮物で厚く剥いた皮は、切り干し大根に、葉っぱも無駄なく食べたくて、色んな保存方法を試しています。
作り方
- 1
大根葉を3cm程に切り、好みの硬さに塩ゆでし、水に取り、水分をしっかり絞る。
- 2
ボールに①、釜揚げしらす、めんつゆを加え和える。
コツ・ポイント
色よく仕上げるために、茹でて冷水に取っています。シラス以外に、カニカマや、竹輪、かまぼこ、ハムなどでも美味しいです。
似たレシピ

簡単!大根菜としらすのお浸し
カルシウムが手軽に摂取できるお浸しです。大根菜の食感&しらすの風味をお楽しみいただけます。箸休めにもおすすめの一品です。


釜揚げしらすと大根菜の炒め物
捨てずに食べよう栄養たっぷの大根の葉。実は白い部分よりビタミンミネラルが豊富に含まれています。


しらすと大根の葉炒め
栄養も抜群の大根の葉は、しらすと鶏ガラのピリ辛コク旨に。。。


簡単!大根の葉っぱとしらすのごま油和え
ザ✩ズボラ飯です!大根の葉は栄養価も高いので♡


完了期★大根菜としらすのチャーハン
栄養たっぷりな大根菜を、完了期の子供でも食べやすくチャーハンにしました。しらすと胡麻油の香りがアクセントです


大根の葉としらすのチャーハン
冷凍してある、しらす・大根の葉・ご飯で、簡単で栄養価満点なチャーハンが出来ますよ!


朝食に❤大根葉とシラスのトースト❤
栄養のある大根葉とシラスで朝から元気♪大根葉は刻んでさっと塩ゆでして冷凍しておけばいつでも食べれます✿


【覚書き】大根菜としらすのふりかけ
大根菜としらすのソフトふりかけ


大根葉としらすと粉チーズのオープンサンド
大根を買ったら葉を使ってオープンサンドに。しらすでカルシウムやビタミンDをとって、トーストで手軽に栄養たっぷり♫


大根の葉使い切り!シラスと煮浸し(^^)
栄養のある大根の葉。捨てずに使い切りましょ〜(^^)美味しい常備菜になりますよ〜


大根葉の炒め煮
大根葉は栄養価が高い‼︎白だしを使って、色よく仕上げました(^^)


新たましらす★めんつゆあえ
旬の新たまねぎとしらすをめんつゆで和えただけのシンプルな副菜です☆


大根の葉っぱとしらすのふりかけ☆☆☆
大根の葉っぱは、ベータカロテンが豊富で捨てたらもったいない部分です。しらすと一緒にご飯にふりかけてカルシウムも取れます。


私の大好きな♪大根葉としらすのふりかけ
そのまま食べても美味しい♪栄養豊富な大根葉としらすをたっぷり使った、味が濃すぎないふりかけです。熱々ご飯にたっぷりと…♪


SDGs 大根の葉のナムルとしらす
大きい大根の葉が、すぐになくなります。


大根葉としらす塩昆布ふりかけ
しらすと塩昆布入りの大根葉ふりかけ。人参葉でもおいしいですよー!


和えるだけ☆しらすのパスタ
しらすたっぷりパスタです☆


♪大根菜としらすのチヂミ♪
栄養のある大根菜としらす干しを使って、チヂミを作ってみました♪苦味も抑えられて美味しい節約レシピです(^-^)/♪


大根の葉としらすで♡混ぜご飯
大根の葉で簡単おいしい混ぜご飯です♡


大根の葉としらすとゆかりのおにぎり♪
栄養がある大根の葉のおにぎりです♪


大根葉とシラスのふりかけ
大根の葉とシラス、梅干の酸味を利かせたふりかけです。


大根の葉っぱとしらす 御馳走丼
大根の葉っぱ 捨てないで!是非しらすと合わせてしらす丼に!温かいごはんに載せたら!御馳走に!


大根葉としらす
ビタミンたっぷり美容にもいい大根の葉!程よく塩で気ごはん二杯はいってしまいますf^_^;)


大根の葉っぱとしらすの和え物
大根の葉は栄養豊富。せっかくなので有効に摂取しましょう。


大根の葉と油揚げの炒め物
大根の葉っぱは栄養たっぷり!!


大根の葉としらすの簡単混ぜご飯
大根の葉としらすの簡単な混ぜご飯です!旬の大根の葉まで美味しく食べ切りましょう(o^^o)♪


大根の葉としらすのおにぎり
香ばしく炒めた大根の葉としらすがおにぎりにピッタリ♬


しらすと大根葉のぴり辛炒め
大根葉は栄養たっぷりなので捨てないでー♪ピリ辛でご飯のお供にぴったりです!


大根の葉と釜あげしらすのやわらかふりかけ
香りと食感がたまらない♪葉はしゃきしゃき、しらすはふっくらのまま♪暖かいごはん、お粥にも、おにぎりにしてもやみつき♪


めんつゆと釜あげしらすのおにぎらず
めんつゆと釜あげしらすの 簡単!おにぎらず

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21054618