プリプリ♪えびのチーズチュクミポッサム風

イオン
イオン @cook_40093052

人気の韓国メニュー「チュクミ」をイイダコの代わりにえびで作ります☆ピリ辛味にチーズソースが絡んで大満足のおいしさ!
このレシピの生い立ち
チュクミに使う生のイイダコは手に入りにくいので、代わりにえびを使ったお手軽レシピです。ご家庭で人気の韓国メニューを楽しんでください☆

プリプリ♪えびのチーズチュクミポッサム風

人気の韓国メニュー「チュクミ」をイイダコの代わりにえびで作ります☆ピリ辛味にチーズソースが絡んで大満足のおいしさ!
このレシピの生い立ち
チュクミに使う生のイイダコは手に入りにくいので、代わりにえびを使ったお手軽レシピです。ご家庭で人気の韓国メニューを楽しんでください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〔20分〕
  1. えび 10尾
  2. キャベツ 1/8個
  3. 大豆もやし 100g
  4. にんじん 1/3本
  5. たまねぎ 1/4個
  6. にら 1/2束
  7. 牛乳 100ml
  8. ピザ用チーズ 60g
  9. 薄力粉 小さじ1
  10. ごま 大さじ1
  11. 青ねぎ(小口切り) 適量
  12. 【A】
  13. しょうゆ 大さじ2
  14. コチュジャン 大さじ1
  15. ごま 大さじ1
  16. 砂糖 大さじ1
  17. にんにく(すりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、えびです。

  2. 2

    えびは殻をむいて背わたを取る。片栗粉適量(分量外)を揉み込み、水で洗い流して水気を拭き取る。

  3. 3

    ボウルに【A】を混ぜ合わせ、<2>を加えて揉み込む。

  4. 4

    大豆もやしはひげ根を取る。キャベツ、にらはざく切り、にんじんは拍子切り、たまねぎはくし形に切る。

  5. 5

    チーズソースを作る。耐熱ボウルに薄力粉を入れ、牛乳を少しずつ加えて溶かす。電子レンジ(600W)で1分加熱する。

  6. 6

    一旦取り出してダマがなくなるまで混ぜ、ピザ用チーズを加えて電子レンジ(600W)でさらに1分加熱し、よく混ぜる。

  7. 7

    フライパンにごま油を強火で熱し、キャベツ、にんじん、たまねぎを炒める。

  8. 8

    たまねぎが透き通ってきたら大豆もやし、にらを広げて乗せ、その上に<3>を乗せてふたをする。

  9. 9

    3分ほど加熱したらふたを外し、全体を炒め合わせる。えびに火が通ったら器に盛り付け、<6>と青ねぎをかける。

コツ・ポイント

えびは加熱しすぎると硬くなるので最後に加えてプリッと仕上げます。
チーズソースは電子レンジで作れるので簡単♪ 辛いのがお好きな方はコチュジャンを増やして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イオン
イオン @cook_40093052
に公開

似たレシピ