ドライフルーツ入りデニッシュ

クック7FNN0F☆
クック7FNN0F☆ @cook_40260087

ドライフルーツの味と食感も楽しいデニッシュです。努力は報われます。
このレシピの生い立ち
計画的にフルーツ入りデニッシュ作ろうと。

ドライフルーツ入りデニッシュ

ドライフルーツの味と食感も楽しいデニッシュです。努力は報われます。
このレシピの生い立ち
計画的にフルーツ入りデニッシュ作ろうと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

粉300g分
  1. 乾しぶどう 20g程
  2. 乾しパイン 20g程
  3. 乾しマンゴー 20g程
  4. 胡桃 20g程
  5. アーモンド 20g程
  6. ラム 50ml程
  7. 牛乳 180ml
  8. 1つ
  9. 強力粉 240g
  10. 薄力粉 60g
  11. ☆砂糖 20g
  12. ☆塩 6g
  13. ドライイースト 5g
  14. 無塩バター 50g
  15. (塗り) 1つ

作り方

  1. 1

    ドライフルーツは小さめにカットしてラム酒に漬け込みます。(1カ月間位)

  2. 2

    ☆を投入して一時醗酵までHBにお任せ。

  3. 3

    取り出した種をクッキングペーパーで包み冷蔵庫で30分寝かします。

  4. 4

    バターを12cm×15cmに袋の上から延ばして冷蔵庫で冷やします。

  5. 5

    種をバターの3倍の幅に延ばして真ん中にバターを置いて両側から折り返し、縦24cmに延ばして上下から折り返します。

  6. 6

    またクッキングペーパーで包み冷蔵庫で30分寝かします。

  7. 7

    さっきの延ばして折り返しをもう一回やって冷蔵庫30分。

  8. 8

    再び同じ大きさに延ばして、ドライフルーツとナッツを混ぜたものをちりばめます。

  9. 9

    再び横3つ折り、延ばして縦3つ折りし最後の冷蔵庫30分。

  10. 10

    なるたけ薄く均一に延ばします。薄力粉ふってゆっくり延ばさないとバターの層が飛び出して大変です。

  11. 11

    細めにカットして丸め、鉄板に並べます。

  12. 12

    40度で35分2次醗酵します。

  13. 13

    全卵を溶き、表面に刷毛で塗ります。

  14. 14

    オーブン予熱あり、200度で25分程焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック7FNN0F☆
クック7FNN0F☆ @cook_40260087
に公開
珍しいもの売ってると味見したくなりますね。食材の相性考えるのは楽しい。
もっと読む

似たレシピ