梅干しで☆豚ばら肉となすの大葉梅肉炒め

梅肉・めんつゆ・大葉の組み合わせで、豚ばら肉を使った料理がさっぱりとした味に仕上がっています。おうちの梅干し消費にも…☆
このレシピの生い立ち
今まで鶏むね肉や鶏もも肉でしてきた味付けを、豚ばら肉にもしてみようと思い作りました。
梅干しで☆豚ばら肉となすの大葉梅肉炒め
梅肉・めんつゆ・大葉の組み合わせで、豚ばら肉を使った料理がさっぱりとした味に仕上がっています。おうちの梅干し消費にも…☆
このレシピの生い立ち
今まで鶏むね肉や鶏もも肉でしてきた味付けを、豚ばら肉にもしてみようと思い作りました。
作り方
- 1
[梅肉だれ]
①…梅干しの種を取り除き、実を包丁でたたいたものを小さいボールなどに入れる。 - 2
※今回は、あまりすっぱくない梅干しを使って作りました。
使用される梅干しの味に合わせて、分量を調節してください。 - 3
②…①にめんつゆを加え、混ぜる。
- 4
大葉10枚を重ねて縦半分に切り、それを重ね…→
- 5
→千切りにする。
- 6
なすはへたを切り落とし、縦半分に切る。
- 7
6のなすを、斜め切りにする。
- 8
フライパンを熱して油大さじ2を入れ、7のなすを入れて全体に油をからめながらひっくり返して焼く。
- 9
8のなすに焼き色が付いて火が通ったら、いったんボールなどに取り出す。
- 10
9で使っていたフライパンに、食べやすい大きさに切った豚ばら薄切り肉を入れる。
- 11
10をほぐしながら、炒める。
- 12
11のフライパンに9のなすを戻し入れ、3の梅肉だれを加えて炒める。
- 13
全体に味が絡んだら、5の大葉を加えてさっと混ぜて火を止め、すぐに器に盛り付ける。
- 14
※長い時間火にかけたりフライパンに入れたままにしておくと、大葉の色が茶色っぽくなってしまうことがあります。
- 15
◆同じ味付けのレシピ
『柔らかジューシー!鶏むね肉の大葉梅肉焼き』
(ID:18308176) - 16
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉大葉梅肉焼き』
(ID:20218897) - 17
◆大葉を使ったレシピ
『柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き』
(ID:19443172) - 18
『ぷりぷりジューシー!鶏もも肉の大葉塩焼き』
(ID:20301755) - 19
『超簡単!柔らか鶏むね肉と大葉の塩麹焼き』
(ID:20301531) - 20
『夏!なすの煮浸し★生姜みょうが青じそのせ』
(ID:19904466 ) - 21
◆豚ばら薄切り肉を使ったレシピ
『ねぎ塩だれでさっぱり!豚ばら薄切り焼肉』
(ID:19452785) - 22
『豆腐の肉巻き!豚ばら薄切りde豚の角煮』
(ID:18091963) - 23
『こってり旨々!豚ばら薄切り肉なす角煮の味』
(ID:17829966) - 24
『5分で作れる!豚ばら薄切り肉で角煮の味。』
(ID:19526161) - 25
『こってり旨々!豚ばらこんにゃく味噌煮込み』
(ID:19969240) - 26
『豚ばら薄切り肉巻き!豆腐の照り焼き。』
(ID:20037270) - 27
『白ねぎの肉巻き!豚ばら薄切り肉角煮の味』
(ID:19225424) - 28
『蒟蒻の肉巻き!豚ばら薄切り肉で角煮の味。』
(ID:18222970) - 29
『豚ばら薄切り肉となすの塩麹照り焼き』
(ID:18915135) - 30
『切り込みで食べやすい白ねぎの豚ばら肉巻き』
(ID:21437231) - 31
『すき焼きの味!豚ばら豆腐白菜白葱で肉豆腐』
(ID:19031865) - 32
『たっぷり新玉ねぎと豚ばら肉の角煮の味炒め』
(ID:18330355)
コツ・ポイント
なすは炒めるとかさが減るので、分量を増やして作って頂いてもいいと思います。
似たレシピ
-
豚こま切れ肉の大葉梅肉めんつゆ炒め 豚こま切れ肉の大葉梅肉めんつゆ炒め
酸っぱいものが食べたくなる夏に!梅干しの実を包丁でたたいてめんつゆと混ぜて味付けに。仕上げに大葉を混ぜたすっきり味です☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ