ひじきとあさり煮

埼玉県コバトン @kobaton
あさりのまろやかな旨味が加わったひじきの煮物は、食塩控えめでもおいしい!
1人分62kcal
このレシピの生い立ち
北本市食生活改善推進員協議会から提供された献立「香味と酸味のさっぱり夏メニュー(埼玉県コバトン健康メニュー)」の副菜です。
ひじきとあさり煮
あさりのまろやかな旨味が加わったひじきの煮物は、食塩控えめでもおいしい!
1人分62kcal
このレシピの生い立ち
北本市食生活改善推進員協議会から提供された献立「香味と酸味のさっぱり夏メニュー(埼玉県コバトン健康メニュー)」の副菜です。
作り方
- 1
ひじきは水でさっと洗い、たっぷりの水につけてもどす。
- 2
ごぼうはささがきにして水にさらす。
- 3
さやいんげんは筋をとり、熱湯で茹でて水にとり、斜め薄切りにする。
- 4
鍋に油を熱し、にんじん、ごぼう、ひじきを炒め、あさりと☆を加えて弱火で5分煮る。
- 5
しょうゆを加え、さらに煮て、煮汁がなくなったら③のさやいんげんを加えてひと煮たちさせる。
コツ・ポイント
出来立てより少しおいたほうがあさりの味が出て、まろやかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22004608