さっぱり栄養豊富、なつかしい冷汁

愛南ぎょしょく @cook_40301697
シンプルでさっぱりしていますが栄養豊富で、なつかしい冷汁です。
このレシピの生い立ち
広報あいなん2014年6月号の愛なん食育推進の愛なん「四季」の旬レシピに掲載された料理です。
さっぱり栄養豊富、なつかしい冷汁
シンプルでさっぱりしていますが栄養豊富で、なつかしい冷汁です。
このレシピの生い立ち
広報あいなん2014年6月号の愛なん食育推進の愛なん「四季」の旬レシピに掲載された料理です。
作り方
- 1
押し麦は水で軽く洗い、水に浸しておきます。
- 2
白米は洗い、水気を切った押し麦を入れて炊きます。
- 3
アジは内臓を取り除いて焼き、身をほぐして、すり鉢でよくすります。
- 4
3に麦みそを加え、粒がなくなるまですりつぶします。
- 5
青じそは細い千切りにし、ねぎは小口切りにします。
- 6
4にだし汁をお好みの味になるまで加えて全体をよくまぜます。
- 7
器にご飯を盛って6をかけ、青じそ、ねぎをのせます。
コツ・ポイント
アジの身をすり鉢でよくすることで、子供も食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
本格的な宮崎の冷汁・絶品ですよ! 本格的な宮崎の冷汁・絶品ですよ!
父が宮崎県なので、小さな頃から食べてきました。本場の味をお試しください。ちょっと手間がかかるけど、おいしいですよ。 ちろるんるんのごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22108764