豚コマ肉で揚げない簡単スブタ

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「黒酢の酢豚」を参考にしました。黒酢がないのでミツカンのカンタン酢(調味酢)にオイスターソースを合わせて代用。豚肉の素揚げはしていません。人参と玉ネギとピーマンと干し椎茸も加えて仕上げました。
豚コマ肉で揚げない簡単スブタ
テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「黒酢の酢豚」を参考にしました。黒酢がないのでミツカンのカンタン酢(調味酢)にオイスターソースを合わせて代用。豚肉の素揚げはしていません。人参と玉ネギとピーマンと干し椎茸も加えて仕上げました。
作り方
- 1
豚は◇で和える。人参は皮を剥き乱切りにしてレンチン加熱。ピーマンも乱切り。玉ネギは1cm幅でくし切り。
- 2
ボウルなどに干し椎茸を入れ浸る量の水を加える。ラップで抑え冷蔵庫に30分くらい置いて戻す。椎茸は絞って使い戻し汁は保存。
- 3
フライパンに油をひき強めの中火にかける。1の豚に片栗粉をまぶし色が変わるまで炒めて取り置く。
- 4
3の油気で玉ネギから強めの中火で炒める。透け始めたらレンチンした人参とピーマンと椎茸を加える。
- 5
4に3の豚を戻す。強めの中火のままピーマンに艶が出るまで炒めて取り置く。
- 6
フライパンに☆を加えて中火で煮詰める。火を消して水溶き片栗粉でトロ味みをつけ中火でひと煮立ちさせる。
- 7
6に5を戻して強火で全体を絡める。
- 8
7を皿に移す。風味増しと彩のために糸唐辛子を散らせばできあがり。
コツ・ポイント
1では、◇にハナマルキの塩こうじを使用。下味がつくだけではなく、肉が軟らかに仕上がります。人参はパラっと水を振りラップをかけ600Wで2分レンチン加熱し時短。玉ネギは、枚数を半分に分けてから切ると大きさが揃いやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24257915