【糖尿病】茄子のキムチーズ焼き

てつやの部屋
てつやの部屋 @cook_40047449

鶏挽肉を使ってカロリーを低く
しています
キムチの素を入れたことで
しっかりとした味になりました
満足感のあるレシピです

【糖尿病】茄子のキムチーズ焼き

鶏挽肉を使ってカロリーを低く
しています
キムチの素を入れたことで
しっかりとした味になりました
満足感のあるレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合計 370÷2=185kcal
  2. 茄子(36kcal)小3本 200g
  3. とろけるチーズ(114kcal) 3枚
  4. 鶏挽肉(171kcal) 100g
  5. ①焼肉のタレ(20kcal) 大1
  6. ①ケチャップ(21kcal) 大1
  7. ①キムチの素(8kcal) 大1/2

作り方

  1. 1

    キムチの素

  2. 2

    焼肉のタレ

  3. 3

    ケチャップ

  4. 4

    とろけるチーズ

  5. 5

    茄子を洗ってヘタを取ります

  6. 6

    茄子を半分に切って皿にのせます
    ラップをして600w 3分

  7. 7

    ①を小皿に入れて混ぜます

  8. 8

    茄子をアルミホイルにのせて
    真ん中に切り込みを入れます

  9. 9

    鶏挽肉をのせます

  10. 10

    チーズを半分にしてのせます

  11. 11

    トースターor魚グリルでチーズに
    焦げ目がつくまで焼きます
    ※目安 200度 10分

  12. 12

    皿に盛って完成
    ※このまま食べて美味しいです

  13. 13

    茄子と大葉のチーズ焼き
    レシピID 24919445

  14. 14

    茄子のチーズ焼き
    レシピID 24926968

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てつやの部屋
てつやの部屋 @cook_40047449
に公開
Youtube糖尿病患者が考えた食事療法https://youtu.be/KT79B9zqfDI
もっと読む

似たレシピ