新玉ねぎLOVEサン専用♥甘辛味の牛丼

しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860

ピックアップレシピ&カテゴリ掲載!
10分で完成・味付けは砂糖と醤油だけ。
軽く炒めるだけの《新玉ネギ好き》な方の丼♪

このレシピの生い立ち
白滝・出し汁・・・キチンと作る牛丼は確かに美味しいけど、手軽に作りたい!

砂糖・醤油だけですが、シッカリ明確な味です。
※新玉ねぎ自体の甘さで味がボヤける時もあるので、最後の味見は必ずしてね^^
追加する場合、砂糖・醤油は1対1です!

新玉ねぎLOVEサン専用♥甘辛味の牛丼

ピックアップレシピ&カテゴリ掲載!
10分で完成・味付けは砂糖と醤油だけ。
軽く炒めるだけの《新玉ネギ好き》な方の丼♪

このレシピの生い立ち
白滝・出し汁・・・キチンと作る牛丼は確かに美味しいけど、手軽に作りたい!

砂糖・醤油だけですが、シッカリ明確な味です。
※新玉ねぎ自体の甘さで味がボヤける時もあるので、最後の味見は必ずしてね^^
追加する場合、砂糖・醤油は1対1です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉切り落とし 100グラム
  2. 新玉ねぎ 中1個(200g)
  3. 砂糖・醤油 大さじ2(~3)

作り方

  1. 1

    2017年5月10日
    「ピックアップレシピ」になりました~!
    (,,•﹏•,,)

  2. 2

    新玉ねぎは甘くて美味しいけれど【炒め過ぎると甘みで味が薄くなります】
    調理開始⇒終了まで中火でチャチャっと炒めてね。

  3. 3

    新玉にどの位まで火を通すのか・・・
    玉ネギのフチに少し調味料が染みてるケド、真ん中辺りは白いよね!?
    こんな感じです。

  4. 4

    1.5㎝角のサイコロ型に切ります。
    薄く櫛形に切るよりも美味しいの^^

  5. 5

    小さい鍋に油を熱します。
    牛肉と玉ねぎを一緒に炒めます。
    ※切り落とし肉だから、パックからそのままinでOK!

  6. 6

    肉に半分程火が通ったら、醤油・砂糖(各大さじ2)を入れて炒めます。
    水気は醤油だけなのに、結構水分が出てきます・・・

  7. 7

    にじみ出てきた水気が煮詰まり、大体半分位になれば完成。
    少し甘辛い位(濃い目)がちょうどいいので、1度味見して下さい。

  8. 8

    味が薄い時は砂糖・醤油を1対1で追加します。
    ※新玉自体が甘過ぎて味がボヤける時があるので・・・味見は必須です!

  9. 9

    ご飯に乗せてね。
    新玉は少しシャリっとする感じが理想!
    シャリっとしてても甘くて美味しいよ!

  10. 10

    プチ丼♪
    【新玉ねぎ丼】
    レシピID : 18708834
    甘辛タレ味。温泉玉子と一緒に食べて!

  11. 11

    【丸ごと新玉ネギのスープ】
    レシピID : 18200926
    鶏ガラ味・コンソメ味、お好みの味付けでどうぞ♪

  12. 12

    【新玉ねぎのステーキ・甘辛味噌ダレ】
    レシピID : 18237900
    オカズが足りない時に活躍します^^

  13. 13

    豚肉の丼飯ならコチラをどうぞ。
    レシピID : 2106392
    【生姜焼き丼】
    【豚丼】です。

  14. 14

    焼き鳥の缶詰で。
    【焼き鳥親子丼】
    【キムチ親子丼】
    レシピID : 18384023

  15. 15

    【天丼のタレ】
    レシピID : 17878769
    甘い天丼が好きなら試してみてね^^

  16. 16

    【ツナご飯】
    レシピID : 20191309
    麺つゆ&醤油だけの簡単味付け!
    だけど絶対に美味しいよ(・∀・)

コツ・ポイント

残念ながら、お弁当には不向き(笑)

新玉ねぎ・切り落とし肉・・・これは絶対。
普通の玉ネギでは全く別物!

弱火でジックリ炒めると甘味が出過ぎて味が薄くなっちゃう。
シッカリ濃い目の甘辛味にするには中火でチャチャっと素早く炒めること!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860
に公開
「いかに簡単に料理できるか」を模索中。自分のための「覚書」です。古いレシピをチョコチョコ書き直している真っ最中。・面倒だから、基本的には「大さじ」計量。・「麺つゆ」と「鶏ガラスープの素」が無いと料理ができません。・素晴らしい調理器具も持ってません。
もっと読む

似たレシピ