バングラ先生直伝ビーフカレー

みくす・・
みくす・・ @cook_40276415

スパイスがピリリ。大人気のビーフカレーです。
このレシピの生い立ち
がちベンガル料理教室に参加した際にバングラディッシュ人の先生に教えていただきました。
自分の忘備録用にメモしておきます

バングラ先生直伝ビーフカレー

スパイスがピリリ。大人気のビーフカレーです。
このレシピの生い立ち
がちベンガル料理教室に参加した際にバングラディッシュ人の先生に教えていただきました。
自分の忘備録用にメモしておきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉切り落とし 800g
  2. じゃがいも(中) 3個
  3. 玉ねぎ(スライス) 1個
  4. にんにく 20個
  5. ティースプーン9杯
  6. にんにく(すりおろし) ティースプーン2杯
  7. 生姜(すりおろし) ティースプーン1杯
  8. チリパウダー ティースプーン2杯
  9. クミンパウダー ティースプーン1杯
  10. コリアンダーパウダー ティースプーン1杯
  11. ターメリックパウダー ティースプーン1杯
  12. カルダモン 5粒
  13. ベイリーフ 3枚
  14. 少々

作り方

  1. 1

    牛肉を一口大に切る、玉ねぎをスライスする。

  2. 2

    深鍋に火をつけ、温まったら油を入れ、玉ねぎ、にんにく、生姜、チリパウダーを入れて混ぜる

  3. 3

    2の鍋にクミン、コリアンダー、ターメリック、ベイリーフ、カルダモン、ベイリーフを入れて混ぜる

  4. 4

    3の鍋にお湯、塩を少々いれて更に混ぜる

  5. 5

    ジャガイモに塩とターメリックを混ぜて、油を敷いたフライパンで炒める

  6. 6

    4の鍋で、脂が浮いてきたら牛肉を全部入れて炒める。
    牛肉の色が変わってきたら5のジャガイモ、ニンニクを入れる

  7. 7

    6の鍋にお湯を1リットル入れてさらに煮込む。汁がなくなってきたら出来上がり。味見して薄いようだったら塩で調整する。

コツ・ポイント

玉ねぎは十分柔らかくなるまで炒めてください。
チリパウダーは最初の方に入れるとカレーの色づきが良くなります。
水分はお水ではなく、必ずお湯を使って下さい。お肉が固くなります。
あと、良いお肉を使わないと固くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みくす・・
みくす・・ @cook_40276415
に公開
スパイスカレーに目覚めています和食も作れないのに和食以外の料理に魅力を感じます
もっと読む

似たレシピ