発酵あんこの作り方-レシピのメイン写真

発酵あんこの作り方

酒本舗はな
酒本舗はな @cook_40248524

お手軽に発酵あんこが作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
【きぼうシリーズ】~酒本舗はな~
きぼうのオートミール
その他に甘酒、米麹、食べる米ぬか、生姜パウダー、おからパウダーなどの商品があります♪

発酵あんこの作り方

お手軽に発酵あんこが作れるレシピです。
このレシピの生い立ち
【きぼうシリーズ】~酒本舗はな~
きぼうのオートミール
その他に甘酒、米麹、食べる米ぬか、生姜パウダー、おからパウダーなどの商品があります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 200g
  2. 乾燥米麹 200g
  3. 400cc
  4. 200cc

作り方

  1. 1

    炊飯器に洗った小豆と水400ccを入れて通常モードで炊飯する。

  2. 2

    炊き上がったら水200㏄を入れて、小豆の粒を適度に潰しながら混ぜ、50~60℃ぐらいになるまで温度を下げてください。

  3. 3

    乾燥米麹を加えてしっかり混ぜ合わせてください。
    水分が足りない場合は調整してください。

  4. 4

    炊飯器の保温ボタンを押して、蓋を開けて濡れたタオルをかけて、50~60℃を保ったまま8時間お待ちください。

  5. 5

    2時間ごとに混ぜたると均一に発酵します。
    濡れ布巾が乾いている場合は濡らしてかけ直してください。

  6. 6

    冷蔵庫で4日程度、冷凍で2ヶ月程度保存できます。

コツ・ポイント

【小豆の炊飯について】炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
酒本舗はな
酒本舗はな @cook_40248524
に公開
ネットショップ『酒本舗はな』を運営しております。栄養プラスで日々美しくをテーマに美容や健康にいいレシピを紹介しています。◆酒本舗はな楽天店◆https://www.rakuten.co.jp/lw-hana/◆酒本舗はなPayPayモール店◆https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/lwhana/top/◆酒本舗はなAmazon店◆
もっと読む

似たレシピ