ほっこり簡単✿ビーツの赤だし✿

mari♪
mari♪ @kodemari

真っ赤なビーツを赤だしのお味噌汁に入れてみました。他の具材はお好みでどうぞ♡

このレシピの生い立ち
大好きなビーツをお味噌汁に入れてもおいしいかな・・と思って。白みそに入れると色が悪くなるので赤みそで作ってみました。

ほっこり簡単✿ビーツの赤だし✿

真っ赤なビーツを赤だしのお味噌汁に入れてみました。他の具材はお好みでどうぞ♡

このレシピの生い立ち
大好きなビーツをお味噌汁に入れてもおいしいかな・・と思って。白みそに入れると色が悪くなるので赤みそで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ビーツ 50gくらい
  2. 玉葱 1/4個
  3. しめじ 1/3袋
  4. *だし汁 1.5カップ~
  5. *酒 大1
  6. 赤みそ(八丁味噌を使いました) 大1~
  7. みりん 小1

作り方

  1. 1

    ビーツ50gはこれくらい。玉葱としめじと合わせて食べやすく切っておく。

  2. 2

    鍋に*とビーツ・玉葱を入れて火にかけ、柔らかく煮る。

  3. 3

    2.に7割りほど火が通ったらじめじと赤みそも加える。

  4. 4

    弱火で10分ほど加熱して必要でしたらみりんも加えて味を整える。

  5. 5

    器に入れて小ネギを散らせば完成です☆

  6. 6

  7. 7

    「ビーツとシーフードのマリネ✿」レシピID : 18591177

  8. 8

    「簡単★ビーツ入り赤いスープ✿」レシピID : 20083251

  9. 9

    「簡単★ビーツとハムのマリネ✿」レシピID : 20272878

  10. 10

    「簡単★ビーツとウインナーのマヨ炒め✿」レシピID : 19935542

  11. 11

    「簡単★ビーツと豚肉の赤い煮物✿」レシピID : 19936200

  12. 12

    「簡単★ビーツ入り赤いスープ2✿トマトJ入」レシピID : 19952708

  13. 13

    「ビーツde真っ赤なグラタン♡」レシピID : 20015575

  14. 14

    「簡単★ビーツの葉のココット✿」レシピID : 20179332

  15. 15

    「簡単★茹でないビーツ葉のごま和え✿」レシピID : 19237232

  16. 16

    「パパッと★ビーツの葉とウインナー炒め✿」レシピID : 19644227

  17. 17

    「✿ビーツの味噌ポタージュ✿」レシピID:20559815

コツ・ポイント

赤みそが苦手なかたは、白みそや合わせみそなど普段お使いのお味噌を合わせて入れると食べやすくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mari♪
mari♪ @kodemari
に公開
2015年福岡から横浜に引っ越し夫婦二人暮らしを満喫中♡o(*^▽^*)o2018年~白神こだま酵母でパンを焼いてます♪た〜くさんあるレシピの中からMYキッチンのレシピを使ってれぽを送ってくださる皆様に日々感謝です。うま♪追っかけ隊♪No.10Mビーンズの会No.25カレー部No.62025年3月 STAUBのスチーマー購入☆ 蒸し料理にはまってます。(*^^*)
もっと読む

似たレシピ