簡単美味しい☆とうもろこしの炊き込みご飯

☆HINA★
☆HINA★ @cook_40077214

とうもろこしの甘さでほっこりとした炊き込みご飯(おこわ)です♪夏になるとしょっちゅう作るレシピです◎
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたもの。実家を出る時、自分で作って食べたいと思って作り方聞きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 三合
  2. 乾燥昆布(出汁用の) 一枚
  3. 醤油 大匙1
  4. 少々
  5. とうもろこし 1〜1.5本
  6. もち米(あれば) 一掴み

作り方

  1. 1

    お米・もち米をとぐ。とうもろこしは生のまま包丁で身を削ぎ落としほぐしておく。

  2. 2

    お米に炊飯器のメモリで四合弱の水をいれる(いつもお米を炊く時の1.3倍位の水の量です)。醤油・塩をいれひとまぜする。

  3. 3

    【2】の上からとうもろこし・乾燥昆布を乗せてそのまま混ぜずに炊く。炊き上がったら昆布をどけて混ぜたら完成です♪

コツ・ポイント

もち米入りのほうがモチモチになりますが、なくても美味しいです。炊く時の水の量さえ間違わなければ美味しく出来ます◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆HINA★
☆HINA★ @cook_40077214
に公開
まだまだ料理は勉強中ですが、日々頑張って作ってますのでよろしくお願いします↑
もっと読む

似たレシピ