魚介とそら豆のマリネ

野菜ソムリエみなみ @cook_40129629
冷凍のそら豆を使った、『魚介とそら豆のマリネ』。
魚介の下処理さえ終えれば、あとは和えるだけの簡単レシピです
このレシピの生い立ち
暑い日が続くので、マリネなどのさっぱりしたおかずが一品あるとホッとします。
作り方
- 1
マリネ液を作り、そこにマリネの具材を混ぜ合わせます。
- 2
冷凍そら豆は、サっと湯通ししてから薄皮をむきます
- 3
タコ(足2本分)とイカ(1/2杯分)、そら豆(20粒くらい)を加えて和えます。お好みでエビも。
コツ・ポイント
エビはお好みでどうぞ。エビも入れると更に美味しくて、見た目もGOOD!
(この時は、エビがなかったので…)
似たレシピ

そら豆といかのマリネ
そら豆と焼きいかをマリネした、春色の一皿です。


魚介のマリネ
大好きなイカ・タコ・海老・帆立と野菜をマリネにしました。パーティーなどでも使えるレシピです。


パプリカのマリネ♥
お店ででてくるマリネのよう♫ワイン、バゲットやクラッカーと♩


新玉ねぎとそら豆の春色♡マリネサラダ
春が旬の新玉ねぎとそら豆を使った春色のマリネ♡旬の素材の味をシンプルな味でおいしくいただきます♪


魚介のマリネ
魚介の旨みが美味しいマリネ


茄子のさっぱりマリネ
しっかりナスを焼き付けたら、あとは簡単マリネ液に漬け込むだけ!予想以上に簡単ですよ♪


春のマリネ♥そら豆~新玉~カラフルトマト
難しい工程一切無し!マリネ液であえるだけの簡単で彩り綺麗な一品✧旬の食材をふんだんに使った贅沢な春のごちそうです♬♪♬


たこのクリームマリネ
お刺身用のタコを使った、ちょっと変わったクリームマリネです。


タコときゅうりがベースのマリネ
松尾シェフが紹介しているプロヴァンス風のタコのマリネ(https://youtube.com/shorts/E-0z9sFpF4w?si=we-OcFmkKG_8vAds)のマリネ液のレシピを見間違えたことによって生まれてしまった、新たなマリネ液(ドレッシング)が美味しいレシピです。※どうやったらここまで間違えるのか…マリネ液だけ作って、サラダにかけても美味しいです。マリネのメインは、ぶっちゃけタコでなく、エビやホタテ、魚のお刺身でも。※写真は豆を入れ忘れました…そのうち差し替えます


きのこづくしのカンタンマリネ
レモン果汁を使ったさっぱりマリネです


シーフードマリネ
レモン風味と酸味がさっぱりとおいしい簡単マリネ、お好きな魚介をたっぷり入れてどうぞ♪


まろやかヨーグルトの魚介マリネ
まろやかな酸味で食べやすい、さっぱりとしたヨーグルトマリネです。


そら豆のマリネ
【第83巻・第803話】そら豆の香ばしさとシャキシャキ玉ねぎが絶妙なマリネです。


カブのマリネ
紅白のおめでたい(?)マリネです。


グリルしたさしより野菜のマリネ
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ監修「さしより野菜オリジナルレシピ」です!作りおきにもぴったりなマリネです。


人参の塩レモンマリネ
塩レモンを使った簡単マリネです。


柿とスモークサーモンのマリネ
シーズン限定の柿を使った、さっぱり頂けるサーモンマリネです。ちょっとしたランチパーティーでも簡単に用意でき喜ばれます!


地中海風マリネ
魚介類と野菜、きのこを使った「地中海風マリネ」です。さっぱりしておいしいです!よく冷えた白ワインと一緒に召し上がれ!


そら豆と野菜のカラフルマリネ♪
蚕豆とカラフルな野菜がきれいなマリネです。ベランダで作ったディルもいれみたので香りがいいです。


セビッチェ(ペルー風魚介マリネ)
ペルー式魚介マリネ。ぶつ切りの新鮮な魚介類にニンニクや玉ねぎの薄切り、トウガラシを加え、ライムでマリネした一品です。


野菜とタコと魚のマリネ
タコとオイルサーディンを加えた野菜のマリネ。オープンサンド(別レシピ「チーズとマリネのオープンサンド」)の具にも


シーフードとソラマメのマリネ
新タマネギとホタテ、海老をソラマメと一緒にマリネ!白ワインに合います


タコとトマトときゅうりのマリネ
タコと夏野菜をたっぷり使ったさっぱりマリネ!混ぜて冷やすだけ。サラダにしても、付け合わせにも。常備菜としても。


魚介のマリネ
白だしベースの味で、和食にも洋食にもあうマリネです。作り置きもできて便利ですよ。


海老とレンズ豆の彩りマリネ
マリネ液(レシピID:18841502)を使った海老のマリネ。彩り良く前菜に最適!


簡単!シーフードマリネ
☆白ワインと一緒に☆ヴィネガーの酸味が暑い日のおつまみにぴったり!!ボイルした魚介をマリネ液に浸すだけ簡単♪♪


空豆のマリネ
そら豆と海老が鮮やかで春を感じるひと皿です


夏にはやっぱりマリネ☆
魚介でも唐揚げでもあえるだけでさっぱり美味しく食べられます。


タコのカラフルマリネ
簡単だけど、夏野菜もたっぷり摂れて嬉しい一品!


そら豆とスモークサーモンとナスのマリネ
そら豆は塩茹でもいいですが、ワインのおともにアレンジしてみました。いかがでしょうか?

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304243