魚介とそら豆のマリネ

野菜ソムリエみなみ
野菜ソムリエみなみ @cook_40129629

冷凍のそら豆を使った、『魚介とそら豆のマリネ』。
魚介の下処理さえ終えれば、あとは和えるだけの簡単レシピです
このレシピの生い立ち
暑い日が続くので、マリネなどのさっぱりしたおかずが一品あるとホッとします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. <<マリネ液>> ---------
  2. キストラバージンオイル 大さじ4
  3. 白ワインビネガー 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. 塩こしょう 少々
  6. <<マリネ液用の具材>> ---------
  7. イタリアンセリ みじん切り,適宜
  8. ニンニクみじん切り 1片分
  9. ケイパー 大さじ1
  10. <<具材>> ---------
  11. タコ 足2本分
  12. イカ 1/2杯分
  13. そら豆 20粒くらい
  14. エビ お好みで

作り方

  1. 1

    マリネ液を作り、そこにマリネの具材を混ぜ合わせます。

  2. 2

    冷凍そら豆は、サっと湯通ししてから薄皮をむきます

  3. 3

    タコ(足2本分)とイカ(1/2杯分)、そら豆(20粒くらい)を加えて和えます。お好みでエビも。

コツ・ポイント

エビはお好みでどうぞ。エビも入れると更に美味しくて、見た目もGOOD!
(この時は、エビがなかったので…)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

野菜ソムリエみなみ
に公開
ジュニア野菜ソムリエの資格をもつ、みなみです。レシピ以外の食材についての豆知識などはameblohttp://ameblo.jp/sapuri-minami/健康コラムhttp://column.nippon-sapuri.com/blog/でも書いてます☆
もっと読む

似たレシピ