広島ハイブリッド

福山太郎 @cook_40159513
広島式のお好み焼きと汁無し担担麺を合体させました!
このレシピの生い立ち
広島のご当地グルメを組み合わせたら・・・という話が、某広島県営SNSで出たので作ってみました。
広島ハイブリッド
広島式のお好み焼きと汁無し担担麺を合体させました!
このレシピの生い立ち
広島のご当地グルメを組み合わせたら・・・という話が、某広島県営SNSで出たので作ってみました。
作り方
- 1
市販のお好み焼きミックスで生地を作って、ホットプレートに円を描くように伸ばす。
- 2
最後にソースをかけないので、隠し味として生地にソースを塗り、魚粉をかける。
- 3
キャベツをたっぷり乗せて、イカ天、豚肉を乗せる。
- 4
底に焼き目が付いたら、豚肉の上から少し記事を回し掛け、ひっくり返す。
- 5
茹でた中華麺を汁なし担担麺のタレに絡める。汁気が無くなるまでかき混ぜる。(鬼混ぜ30回が基本)
- 6
麺が混ざったらホットプレートに広げ、お好み焼きを上に乗せて、隣に玉子を割り入れ、潰し広げる。
- 7
玉子の上に麺ごとお好み焼きを乗せ、玉子に火が通るまで焼く。
- 8
焼けたらひっくり返し、汁なし担担麺の肉味噌とネギを乗せる。
- 9
最後にラー油と山椒をかけたら出来上がり。
- 10
汁なし担担麺の肉味噌レシピ:
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5113209
コツ・ポイント
担担麺の漢字は「坦」は間違いです。w
似たレシピ
-
-
-
-
-
大竹土産を詰め込んだ菊芋入り汁なし担々麺 大竹土産を詰め込んだ菊芋入り汁なし担々麺
大竹のお土産物「なか川製麺のぶち旨汁なし担々麺」「牡蠣みそラー油」「菊芋チップス」で作った、汁なし担々麺です。 大竹高校家庭クラブ -
-
練りゴマなしでも、ありでも!簡単担々麺 練りゴマなしでも、ありでも!簡単担々麺
何か担々麺が食べたい気分の時に、5分位でサクッと作れちゃう適当な担々麺です。写真は練りゴマなしバージョンです。 HIじゃが
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18438289