いつもと違う味!ぶりのもやし甘酢あんかけ

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

ぶりと言えば、照り焼きかぶり大根…。
そんなぶりを、いつもと違った味で食べてみよたくなり、出来た組み合わせの一皿です♪

このレシピの生い立ち
ぶり一切れだと、おかずの一皿として少なく感じるので、もやしを入れた甘酢あんでボリュームを出してみました。

いつもと違う味!ぶりのもやし甘酢あんかけ

ぶりと言えば、照り焼きかぶり大根…。
そんなぶりを、いつもと違った味で食べてみよたくなり、出来た組み合わせの一皿です♪

このレシピの生い立ち
ぶり一切れだと、おかずの一皿として少なく感じるので、もやしを入れた甘酢あんでボリュームを出してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶりの切り身 2切れ
  2. もやし 1袋
  3. サラダ油 少々
  4. 甘酢あん
  5. 200cc
  6. しょうゆ 大さじ1/2
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1と1/2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 顆粒鶏がらスープの素 小さじ1/2
  11. 水溶き片栗粉
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 大さじ1
  14. 仕上げ用
  15. 青ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    もやしは水で洗ってざるにあけ、水分を切っておく。

  2. 2

    ぶりの切り身はざるに入れ、熱湯をかける。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、1のもやしを入れて炒める。

  4. 4

    3のもやしに火が通ったら、甘酢あんの調味料を入れて煮立たせる。

  5. 5

    4に水溶き片栗粉を加えて混ぜ、かためのとろみをつける。

  6. 6

    別のフライパンを熱してサラダ油を入れ、2のぶりを入れてふたをして焼く。

  7. 7

    しばらく焼いたら上下をひっくり返し、再びふたをして焼く。

  8. 8

    7のぶりをお皿に盛り付け、5のもやし甘酢あんをかける。
    その上に、青ねぎをのせる。

  9. 9

    ◆ぶりを使ったレシピ
    『ぶりの照り焼き~お正月のおせちにも~』
    ID:18661408

  10. 10

    『大根にいい味染みてる!ぶり大根』
    ID:20072627

  11. 11

    『生姜風味でご飯がすすむ!ぶりの竜田揚げ』
    ID:19167775

  12. 12

    ◆もやしを使ったレシピ
    『もやし・卵・カニかまぼこの甘酢あん炒め』
    ID:18093055

  13. 13

    『節約食材で!もやし・豆腐・卵の甘酢あん』
    ID:18027710

  14. 14

    『食べるスープ♪もやしと豚こまの豆乳スープ』
    ID:18431952

  15. 15

    『もやしでかさ増し!中華たまごスープ』
    ID:18992181

  16. 16

    『レンジで簡単!もやしサラダ~胡麻マヨ味』
    ID:17980937

  17. 17

    『☆もやし・わかめ・カニかまぼこの酢の物☆』
    ID:18251740

  18. 18

    『もやしでかさ増し!麻婆豆腐~角煮風の味。』
    ID:18367793

  19. 19

    『鶏もも肉&もやし~ステーキソースがけ~』
    ID:20175517

  20. 20

    『牛肉もやし炒め~ステーキソースがけ~』
    ID:20097257

コツ・ポイント

このもやし甘酢あんは他の食材とも合うと思うので、色々とアレンジしてみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ