セロリのバーニャカウダ

拝啓神楽坂
拝啓神楽坂 @cook_40189328

ほろ苦いのでお酒のあてにいいですよ♪
このレシピの生い立ち
残ったセロリで作りました!

セロリのバーニャカウダ

ほろ苦いのでお酒のあてにいいですよ♪
このレシピの生い立ち
残ったセロリで作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本
  2. バーニャカウダソース 大2
  3. オリーブオイル 大2

作り方

  1. 1

    せろりをささ切りにして冷水に20分浸し、よく水気を切ります。

  2. 2

    市販のバーニャカウダソースとオリーブオイルを合わせて完成です。

コツ・ポイント

バーニャカウダソースの濃淡でオリーブオイルの量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
拝啓神楽坂
拝啓神楽坂 @cook_40189328
に公開
神楽坂在住の看護師です。学生の頃は創作居酒屋でアルバイトしており、調理師免許取得しました。作る相手さえいればどんな料理でもと思うけど、生憎独り身なので、ペットの餌よりひどい食生活です。そんな食生活を見直すべく今までメニューやまかないで考えたメニューを紹介していきます。簡単、手軽さとはいかないと思いますし、ブランクもあるため参考になるとは限りませんが、是非お試しあれ。
もっと読む

似たレシピ