作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取り、斜めに切ります
- 2
ウインナーも同様に切ります
- 3
熱したフライパンにウインナーを入れて炒めます
- 4
スナップエンドウも入れて、青みが出るまで炒めます
- 5
卵を割りマヨネーズで味付けし、一気にフライパンに入れて、固まらない様に優しく混ぜたら完成です。
コツ・ポイント
卵2個に対してマヨ2と醤油1で味付けすると美味しいです
似たレシピ

ウィンナーとスナップエンドウのマヨ卵炒め
旬のスナップエンドウとマヨネーズの相性がバッチリです。少ない材料でささっと作れます。


スナップエンドウとウインナーの卵炒め
歯ごたえが美味しいスナップエンドウ。朝食の付け合わせにも♪


スナップえんどうとウインナーのマヨ卵炒め
スナップえんどうとウインナーと卵の炒め物❗マヨネーズで簡単に美味しく仕上がります❤あと1品欲しい時や朝食にぜひどうぞ✨


スナップエンドウの卵炒め
スナップエンドウが沢山収穫できましたので、卵炒めにしてみました。とても美味しかったです。


スナップえんどうの卵炒め
スナップえんどうの卵炒め


ツナとスナップえんどうの卵炒め
大好きスナップえんどう♫旬の季節ももうすぐです。.:*・゚☆(●^▽^)・゚☆.。.:*・゚


スナップえんどうのマヨ卵炒め
スナップえんどうが美味しい季節なので、彩りもキレイな1品を♪アスパラや絹さや、いんげんでもいいと思います。


アスパラ、スナップえんどうスパムの卵炒め
旬のアスパラ、スナップえんどうを美味しく食べたくて。


スナップエンドウと新ジャガの卵炒め
春の旬を集めました。スナップエンドウ、新ジャガイモ、卵。ボリュームのある5月ならではの美味しい炒め物です。


スナップエンドウとエビの卵炒め
スナップエンドウとエビ炒めのアレンジです


豚肉とスナップエンドウの卵炒め
スナップエンドウを食べると春が来た~!と感じます。画像が最悪でスイマセン・・・。


スナップエンドウのフワフワ卵炒め
フワフワ卵とスナップエンドウのシャキッとした食感が楽しいです!マヨネーズで炒めるので、コクがアップします。汁が出ないので、お弁当におすすめです。色合いも綺麗です。


スナップエンドウとトマトの卵炒め!
ふんわり卵としゃきしゃき食感のスナップエンドウとトマトが美味しい1品です。彩りも鮮やか♡簡単に炒めるだけで出来るメインにも♪


スナップエンドウエリンギ卵炒め
スナップエンドウのシャキ感が有りつつの炒め物


簡単!豚肉とスナップエンドウの卵炒め
ポリポリのスナップエンドウとオイスターソースが絡みとても美味しいです♪


スナップエンドウとひき肉の卵炒め
スナップエンドウのシャキシャキ感とふわっとした卵の相性がグッドです!!


スナップえんどうとハムの卵炒め
ふんわり卵とシャキシャキのスナップエンドウが美味しいです!シャキシャキ感をより出したい方はレンチン無しがおすすめ◎


塩麹でスナップえんどうともやしの卵炒め
流行りの塩麹と旬のスナップえんどうでサッと出来る炒め物です。


簡単に!スナップえんどうとえびの卵炒め
子供達が大好きなスナップえんどうとえびをカサ増し卵で炒めて一品にしました♪簡単味付けで手早く出来上がります!


スナップエンドウ大量消費☆卵炒め
スナップエンドウ大量消費に。チャチャっと卵と炒めました。


スナップエンドウの卵炒めです♪旬を食べよ
旬の物を簡単材料で♪スナップエンドウと卵で炒めました。生姜の香りが食欲そそりますよ♪


スナップえんどうと生きくらげの卵炒め
サラダで食べる事が多いスナップえんどうですが、炒めても美味しく食べれます(^_^)


彩り鮮やかスナップエンドウとトマト卵炒め
しっかり味のおかずです^ ^トマトとスナップエンドウの大量消費にどうぞ\(^o^)/


スナップえんどうとトマトの卵炒め
スナップえんどうの食感が良く3色の彩りもキレイ。お好みでマヨネーズをどうぞ。


簡単 スナップエンドウの塩麹卵炒め
スナップエンドウの甘さが美味しい一品です。


スナップエンドウと海老の卵炒め
ふんわり卵、シャキシャキのスナップエンドウ。彩りと食感が楽しめる炒めものです。


豚バラ肉とスナップエンドウの卵炒め
季節のスナップエンドウを、卵、ニンジンなどと合わせてカラフルな炒めものにしました。


シーチキンとスナップエンドウの卵炒め
鮮やかな緑にパリッとした食感がおいしいスナップエンドウ。卵とシーチキンを合わせて春らしい炒め物に仕上げました。


下茹で不要!スナップエンドウの卵炒め
話題入り感謝☆スナップエンドウをシンプルに味わえます!下茹で不要だからササっとできておかずにも、お弁当にも◎♪


スナップエンドウと卵炒め
弁当の一品に。

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20711905