白菜の漬け物焼うどん〜柚子胡椒味〜

晩酌発明おじさん @cook_40342665
柚子胡椒のピリ辛がつまみにもシメにもなる焼うどんを完成させた
このレシピの生い立ち
賞味期限切れの白菜を火を通して何とか食べてやろうとして思いついたんだぜ
白菜の漬け物焼うどん〜柚子胡椒味〜
柚子胡椒のピリ辛がつまみにもシメにもなる焼うどんを完成させた
このレシピの生い立ち
賞味期限切れの白菜を火を通して何とか食べてやろうとして思いついたんだぜ
作り方
- 1
冷凍うどんなら規定時間、茹でてあるタイプのうどんなら600Wで1分くらい電子レンジで加熱する
- 2
その間に白菜の漬け物をザクザク切る。白いところは水気があるので切る。そんなに細かくしなくて良いです
- 3
柚子胡椒を小さいスプーン半分くらい、小皿で少量の水で溶く
- 4
溶いた感じはこんな感じ
- 5
中火で油をひいて、白菜を入れて1分くらい炒める。
- 6
うどんを投入してさらに炒める。水分を飛ばす感じ
- 7
適度に水分が飛んだら、火を止めて、柚子胡椒を溶いたやつを入れて混ぜたら完成
- 8
できれば皿に盛ってください
コツ・ポイント
うどんを炒めすぎるとネチネチになるので、早めに火を止めて
似たレシピ
-
-
漬物ステーキ風*バタぽんキムチ焼うどん 漬物ステーキ風*バタぽんキムチ焼うどん
バタぽん+チーズでこく旨さっぱりなピリ辛キムチ焼うどん飛騨高山の漬物ステーキ風に鰹節と卵でさらに風味よくマイルドに♪ marしゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21826784